メーターモジュール
(めーたーもじゅーる)
別称・略称
メートル法
メーターモジュールとは、1mを基本寸法とする設計基準を指す。
モジュールとは基本寸法、基準単位のことであり、モジュールを元に各柱芯の距離が決まる。日本では従来、「尺モジュール」(基準寸法=約91cm)を使用している。畳のサイズは91cm×182cmで、畳(畳1枚分)や坪(畳2枚分)など、畳のサイズを基準とする広さの単位が一般的に使われている。
これに対し、メーターモジュールは尺モジュールより約9cm長いため、廊下や階段、浴室・洗面所、トイレなどのスペースは、尺モジュールの設計より広くなる。車いすも通行しやすいため、バリアフリー設計など老後を考えた住まいづくりで採用されることが多い。一方で、和室の畳や襖などのサイズが合わないこともある。