賃貸・お部屋探しならいい部屋ネットが充実したお得で安心のサービスで快適な住まいをご提供します。

基礎免震構法

(きそめんしんこうほう)
拡大する
拡大する
基礎免震構法とは、建物下にある免震装置を挟んで、建物と地盤が絶縁された状態にする構成方法を指す。 建物と地盤を絶縁することで、地震のエネルギーが直接建物に伝わることがなくなるため、建物自体や内部の地震による被害を防ぐことができる。多くの場合、基礎免震構法には絶縁体を意味するアイソレータと呼ばれる装置が用いられる。アイソレータには主に積層ゴム、すべり支承、転がり支承などがあり、基礎にそれらを使用する構法は全て基礎免震構法となる。基礎免震構法で比較的多く使用される積層ゴムは、ゴムと鋼板が交互に重なっているもので、ゴムの柔らかさによって地震の力を軽減し、鋼板の固さでしっかりと建物を支える。このように、基礎免震構法によって地震の力を弱めるだけでなく、建物をしっかり支える構造にすることも重要となる。また、アイソレータと併用して、地震エネルギーを軽減させるダンパーと呼ばれる装置が設置されることが多い。
」から始まる用語一覧へ戻る

キーワードで用語を探す

いい部屋ラビット
いい部屋探すなら、いい部屋ネット!
お部屋探しはこちらから