自己サイホン作用
(じこさいほんさよう)
自己サイホン作用とは、排水管の途中に設けられたトラップの封水がサイホン作用で失われる現象を指す。
一般に、細い管を満たした液体が吸引されるように移動する現象をサイホン作用と言う。衛生器具を満水にした後に一気に流すと、配管全体が満水状態となって一時的にサイホンの原理が働き、臭気の逆流防止のために必要な封水も引っ張られてなくなり、封水切れが起きてしまう。封水切れを防ぐには、トラップが流出する側にサイホン作用を生じないように各個通気管を設けるか、管が満水にならないように器具排水管を太くする必要がある。サイホン式の水洗トイレでは自己サイホン作用を活用して排水した後に、封水が補給されるしくみになっている。