水撃防止器
(すいげきぼうしき)
水撃防止器とは、配管内の水流がせき止められることで生じるウォーターハンマー現象を吸収するための器具を指す。
ウォーターハンマー現象とは、水道管を通る水が、水道管内部の急激な圧力の変化により内側から激しくぶつかってしまう現象をいう。強い衝撃が生じ、まるで水道管をハンマーで叩いたような大きな音が鳴るため、ウォーターハンマー現象と呼ばれている。ウォーターハンマー現象の発生要因は、急激な圧力上昇と水柱分離が挙げられる。ウォーターハンマーによる圧力変動は、配管やバルブなどの部品の破損や、管路の損壊などの原因となることがある。また、給水圧力に関連するため、集合住宅や高層ビルなど給水量が多い場所で発生しやすい。水撃防止器は、水撃の発生源となる機器や装置の直近に取り付けることで効率的に水撃を吸収するため、ウォーターハンマー現象の防止に効果的である。