街の住みここちランキング埼玉県版

街の住みここち
「駅」ランキング
埼玉県版・2020

大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小林克満)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、
「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<埼玉県版>」 として集計しました。

総 評大東建託「賃貸未来研究所」

住みここち(駅)ランキングでは、回答者数の累積によりランキング集計対象の30名以上の回答を得られた駅が新たにランクイン。トップ3は本川越G、浦和、大宮公園に

第2回目の発表となる2020年度版では、トップ10のうち2駅が、第1回(2019年度)調査で回答者数が30名に満たなかったため集計対象でなかった駅からランクインしています。トップ10のうち6駅が、第1回(2019年度)調査でもトップ10にランクインしています。

19,205名はどうやって評価した?

埼玉県の228駅(隣接・近接駅を統合して225駅・グループ・エリアに集約)居住の20歳以上の男女、2019年度・2020年度累計19,205名の回答を「住みここち」として集計し、2020年度9,803名の回答を「住みたい街」として集計。住みここちランキングは現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:2 満足:1 どちらでもない:0 不満:-1 大変不満:-2)」の平均値を集計して作成。住みたい街ランキングは、フリーワード・サジェスト(入力された単語をもとに複数の候補を表示する)方式の回答をもとに投票数でランキング。

昨年順位
1位
西武新宿線 本川越G

HONKAWAGOE |  | MAP
偏差値 73.3 ポイント< 1.01P >
本川越G(西武新宿線)

東武東上線で池袋駅まで40分ほど。小江戸と呼ばれる蔵造りの街並みで有名です。駅周辺には、川越駅から続くクレアモール商店街もあり、商業施設も充実しています。歴史・伝統、地域のイベントなど、賑わい、観光地、街並みといった点で高い評価を得ています。

昨年順位
2位
JR京浜東北線 浦和

URAWA |  | MAP
偏差値 70.2 ポイント< 0.96P >
浦和(JR京浜東北線)

浦和駅は、県庁や市役所、裁判所などの公共施設や伊勢丹やPARCOなどの大型ショッピング施設や商店街が集まるエリアです。浦和駅周辺は文教地区と言われ、駅周辺は風俗などの営業が禁止されており、子供が生活しやすい環境が整っています。また、交通利便性のよいエリアでもあります。

昨年順位
-位
東武野田線 大宮公園

OMIYAKOEN |  | MAP
偏差値 67.0 ポイント< 0.91P >
大宮公園(東武野田線)

大宮公園駅から大宮駅まで約4分、春日部駅まで約18分、池袋駅まで約40分で行くことができ交通利便性のよいエリアです。駅名にもある大宮公園は、東京ドーム約15個分の広大な敷地を誇る歴史ある公園で、野球場やサッカー場、アーチェリー施設などスポーツ施設が集積されています。

昨年順位
4位
JR京浜東北線 さいたま
新都心

SAITAMA-SHINTOSHIN |  | MAP
偏差値 66.2 ポイント< 0.90P >
さいたま新都心(JR京浜東北線)

さいたま新都心駅は、JR京浜東北・根岸線、JR高崎線、JR東北本線の3路線が利用でき、大宮駅まで1駅、新宿駅まで約36分でアクセスできます。東口前には大型商業施設の「コクーンシティ」があり、買い物をするのに便利です。また、西口方面には、ビジネス街となっていて、高層ビルが建ち並びます。また「さいたまスーパーアリーナ」も西口方面にあります。

昨年順位
6位
JR武蔵野線 武蔵浦和

MUSASHIURAWA |  | MAP
偏差値 66.1 ポイント< 0.89P >
武蔵浦和(JR武蔵野線)

さいたま市南区にある武蔵浦和駅は、埼京線と武蔵野線の交差駅で、大宮には10分池袋には20分程度で到着します。駅周辺はさいたま市の副都心として再開発が進められており、タワーマンションも多く供給されています。駅前は近代的な街並みが広がり、オフィスや商業施設等の建設も検討されています。

順位 昨年 駅名 偏差値 ポイント
1位 1位 本川越G(西武新宿線) 73.3 1.01
2位 2位 浦和(JR京浜東北線) 70.2 0.96
3位 大宮公園(東武野田線) 67.0 0.91
4位 4位 さいたま新都心(JR京浜東北線) 66.2 0.90
5位 6位 武蔵浦和(JR武蔵野線) 66.1 0.89
6位 的場(JR川越線) 65.6 0.89
7位 8位 北与野(JR埼京線) 65.2 0.88
8位 16位 川越(JR川越線) 64.6 0.87
9位 3位 土呂(JR宇都宮線) 63.8 0.86
10位 12位 与野本町(JR埼京線) 63.2 0.85
11位 15位 柳瀬川(東武東上線) 63.0 0.84
12位 10位 南浦和(JR京浜東北線) 62.5 0.83
13位 23位 西大宮(JR川越線) 62.2 0.83
14位 上尾(JR高崎線) 62.1 0.83
15位 11位 大宮(JR京浜東北線) 61.9 0.82
16位 深谷(JR高崎線) 61.6 0.82
17位 30位 新所沢(西武新宿線) 61.4 0.81
18位 25位 越谷レイクタウン(JR武蔵野線) 60.3 0.80
19位 7位 南越谷G(JR武蔵野線) 60.3 0.80
20位 5位 小手指(西武池袋線) 60.3 0.80
21位 21位 和光市(東京メトロ有楽町線) 59.4 0.78
22位 13位 ふじみ野(東武東上線) 58.8 0.77
23位 戸塚安行(埼玉高速鉄道) 58.8 0.77
24位 27位 戸田公園(JR埼京線) 58.7 0.77
25位 29位 朝霞台G(JR武蔵野線) 57.8 0.75
26位 浦和美園(埼玉高速鉄道) 57.8 0.75
27位 18位 大和田(東武野田線) 57.7 0.75
28位 鉄道博物館(埼玉新都市交通伊奈線) 57.1 0.74
29位 22位 北戸田(JR埼京線) 56.9 0.74
30位 34位 獨協大学前(東武伊勢崎線) 56.9 0.74
  • 近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
    本川越G:川越市・本川越
  • 評点とは、今住んでいる地域の評価(MAX2、MIN−2)の平均値を示したものです。
  • 偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
  • 「住みここちランキング」は、2019年度と2020年度の回答を累積して集計し、「住みたい街ランキング」は、2020年度の回答のみで集計しています。
  • 住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、住みここち(自治体)ランキングは回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。

全調査結果データはこちら

PAGE TOP