住みたい街ランキング2021 駅ランキング
<兵庫県版>

住みたい街(駅)トップは、3年連続で西宮北口

1位は、3年連続で「住みここち(駅)ランキング」で2位の西宮北口、2位も3年連続で神戸三宮Aという結果になっています。4位と5位の順位変動はありますが、トップ5位の顔ぶれはすべて昨年と同じです。

  • 「住みたい街ランキング2021<兵庫県版>」は、兵庫県居住者の2021年回答を関西内の駅を対象としてランキングを集計しています。。

8,716名は
どうやって評価した?

兵庫県居住の20歳以上の男女、2021年の8,716名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名・駅をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
昨年順位
1位

阪急神戸線 西宮北口

NISHINOMIYAKITAGUCHI | 
Google map
西宮北口
得票率
4.1%

梅田駅と三宮駅のほぼ中間にあり、阪急今津線との乗り換え駅です。阪神淡路大震災後に再開発が進み、2008年以降、阪急西宮ガーデンズの開業、ペデストリアンデッキの新設、大学新キャンパス開設、タワーマンションの供給などが続き、西宮市を代表する中心駅の一つになっています。

居住者コメント
  • 住みやすい地域で、大阪や神戸にも電車で30分あれば出れるので、通勤通学を考えてもしんどくない。JR・阪急・阪神と駅も多数あり、バスもあって公共交通機関も多いので困らない。都会という程都会でもなく、田舎とは言えない適度な感じが気に入っている。(男性・31歳・未婚・製造・現場作業職)
  • 文教地区なので住みやすく、静かで良いところ。世代的にも同じ子育て中の家庭が多い。(女性・34歳・既婚・パート)
昨年順位
2位

JR東海道本線 神戸三宮A

KOBE-SANNOMIYA | 
Google map
神戸三宮A
得票率
2.9%

神戸市中央区に位置。JR東海道本線のほか、阪急神戸線など多数の駅が立地しており、各路線駅間は「三宮地下街」を通じて繋がっています。駅周辺は神戸市最大規模の活気を持つビジネス街・繁華街として知られており、「神戸三宮センター商店街」はじめ、多くの商業施設が立ち並ぶお買い物スポット。「神戸市役所」などの公共施設もあります。

居住者コメント
  • 都会なのに、街並みがとても綺麗。少し離れれば、海や山もあって自然が満喫できて、とても住みやすい。(女性・43歳・既婚・パート)
  • 勤務先徒歩圏内、交通の便、住環境、休日の楽しみなど全て満足。(女性・55歳・未婚・管理職)
  • 都会で、イベントも多く、楽しみがたくさんあるところ。(女性・60歳・既婚・パート)
昨年順位
3位

JR山陽本線 神戸A

KOBE | 
Google map
神戸A
得票率
2.0%

神戸市中央区に位置。駅舎はレトロな作りをしており近代化遺産に指定されています。駅の南一帯はさまざまなお店が集まる「神戸ハーバーランド」や「神戸アンパンマンこどもミュージアム」、「神戸煉瓦倉庫」などが集まるレジャースポットとなっています。北側には楠木正成を祀る「湊川神社」や「大倉山公園」などがあります。

居住者コメント
  • 駅から近く、生活に必要な買い物等の施設が全て徒歩圏内にまとまっている点。海にも山にも散歩に行ける点。図書館や体育館や大きな公園も揃っている点。(女性・31歳・既婚・パート)
  • 自然がいっぱいで静か。それでいて都会へのアクセスが良い。(女性・44歳・既婚・パート)
順位 昨年 駅名 得票率
1位 1位 西宮北口(阪急神戸線) 4.1%
2位 2位 神戸三宮A(JR東海道本線) 2.9%
3位 3位 神戸A(JR山陽本線) 2.0%
4位 5位 明石G(JR山陽本線) 1.8%
5位 4位 西宮(JR東海道本線) 1.2%
6位 8位 梅田A(JR東海道本線) 1.1%
7位 6位 姫路(JR山陽本線) 1.1%
8位 9位 芦屋(JR東海道本線) 0.9%
9位 13位 宝塚(JR福知山線) 0.7%
10位 7位 岡本G(JR東海道本線) 0.7%
  • 近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
  • 神戸三宮A:三ノ宮・神戸三宮(阪急神戸線)・神戸三宮(阪神本線)・神戸三宮(神戸高速鉄道東西線)・三宮・花時計前、神戸A:高速神戸・神戸・ハーバーランド、明石G:明石・山陽明石、梅田A:梅田・大阪梅田(阪急神戸線)・大阪梅田(阪神本線)・大阪・北新地・西梅田・東梅田、岡本G:岡本・摂津本山
PAGE TOP