街の住みここちランキング2021 自治体ランキング<熊本県版>

住みここちは2年連続で、1位は菊池郡菊陽町、2位は合志市、3位は熊本市中央区。

熊本市のベッドタウンで、全国的にも人口増加率が高く、JR豊肥本線が東西に通り、高速も近く、南部には熊本空港がある菊陽町が2年連続1位です。1位の菊池郡菊陽町、2位の合志市をはじめ、TOP10内では7位の上益城郡益城町、9位の菊池郡大津町と、熊本県東部の菊池郡およびその周辺に位置する、熊本市のベッドタウンが上位にランクインする結果となっています。なお、TOP5は昨年と全て同じ順位で、変動はありません。

  • 「街の住みここちランキング2021<熊本県版>」は、熊本県の居住者を対象に、2019年・2020年・2021年の回答者数50名以上の自治体をランキング対象として集計しています。

5,078名は
どうやって評価した?

熊本県居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計5,078名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
1位

菊池郡 菊陽町

KIKUYO-MACHI | 
Google map
偏差値
67.9
評点
71.7

熊本市の東側、合志市の東南側に位置。熊本市のベッドタウンとして全国トップクラスの人口増加率となっています。JR豊肥本線が東西に通り、南部には熊本空港があり、高速も近く、交通アクセスの便利な街です。

菊陽町は、熊本県の中央に位置しており、西は熊本市に隣接し、東に雄大な阿蘇を望むなど、都市と自然の調和がとれた住みよいまちづくりを進めています。町内には、温泉施設や地元野菜の直売所をはじめ、自然豊かな公園、大規模な商業施設、医療機関などが充実し、住みやすい環境が整っています。また、阿蘇くまもと空港や九州自動車道熊本ICに近く、町内にJR豊肥本線の駅もあることから、交通の利便性が良い点も、菊陽町に住んでみたいと思っていただけるポイントとなっています。

居住者コメント
  • 近くにスーパーや家電量販店などがあるので、歩いて生活必需品の買い物ができる。大きい公園があるので、適度な運動をすることができる。(女性・32歳・既婚・専業主婦)
  • 静かな住宅街だが、生活に必要なスーパーやコンビニは近くにあるので住みやすい。中学校まで子供の医療費がかからないので助かっている。(女性・54歳・既婚・パート)
昨年順位
2位

  合志市

KOSHI-SHI | 
Google map
偏差値
66.7
評点
70.9

熊本市の北東部に位置し、人口は約6万人。菊陽町同様、熊本市のベッドタウンとして人口増加が続いています。高速道路や空港へのアクセスも良く、熊本電鉄経由で中心部にも行くことができます。

合志市は熊本都市圏の中で住環境の整備が進み、住環境・自然・農業・企業立地が程よいバランスで、通勤通学に便利なまちとして子育て世代に人気です。年々人口が増え続けていて、新しい小・中学校が建つほど。また、国道・県道の道路網が充実している上、阿蘇くまもと空港や九州自動車道「北熊本スマートIC」からのアクセスも良好。自然災害の発生も少なく、暮らしの便利さと自然の豊かさを兼ね備えたまちです。

居住者コメント
  • 中心地まで車で20分以内で行けるし、電車にも乗れるので満足している。県下でも有数の、現在進行形で発展している土地なので将来が明るい。ほどほどに静かであり、賑やかな場所にも近い点。(女性・42歳・既婚・自営業・自由業)
  • 地元のイベントが多く、子供達が皆仲が良い。公園がしっかり整備されている。地震の時も皆で協力して乗り越えたし、水は土が混在していたが使用できたので不自由なく過ごせた。(女性・48歳・既婚・専業主婦)
昨年順位
3位

  熊本市中央区

CHUO-KU | 
Google map
熊本市中央区
偏差値
63.9
評点
69.3

上通・下通といった繁華街があり、JRや市電、バスが発達していて交通の利便性が高く、公共施設が集積しています。 歴史・文化遺産にも恵まれており、熊本城をはじめ明十橋や水前寺成趣園などがあります。

行政機関をはじめ企業、商業施設、宿泊施設、医療機関などが多く、交通網の拠点である熊本桜町バスターミナルもあり、都市機能が集積しています。県内一の中心商店街が広がる一方、熊本のシンボルである熊本城や城下町風情も残っており、新旧の調和が保たれた地域です。
また、白川と坪井川が縦断し、熊本城一帯や立田山の豊かな緑、水前寺成趣園や江津湖等の湧水など自然にも恵まれていることも魅力のひとつです。

居住者コメント
  • 治安が比較的よく、安心して生活できる。県庁に近く、公園、運動場なども近い。街に近い場所に住んでいるが、閑静な住宅街なので生活しやすい。町内のつながりが比較的良い。(男性・60歳・既婚・製造・現場作業職)
  • 市の中心地まで近く、公共施設も充実していること。文教地区なので、近くに子育て支援施設や高校が多く、子育て環境が整っている。(女性・31歳・既婚・現業職)
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 菊池郡菊陽町 67.9 71.7
2位 2位 合志市 66.7 70.9
3位 3位 熊本市中央区 63.9 69.3
4位 4位 熊本市東区 60.7 67.4
5位 5位 熊本市南区 60.7 67.4
6位 6位 熊本市西区 59.2 66.4
7位 7位 上益城郡益城町 53.5 63.0
8位 - 阿蘇市 51.5 61.8
9位 10位 菊池郡大津町 51.2 61.7
10位 9位 熊本市北区 51.1 61.6
  • 住み続けたい・誇りがある・愛着があるの順位が「-」と表示されているのは、2020年〜2021年の累計回答数が50名未満だったためランキング集計対象外となっている場合です。また、偏差値50未満の場合も「-」と表示しています。
PAGE TOP