街の住みここちランキング2021 自治体ランキング<岡山県版>

住みここち1位は都窪郡早島町、2位は岡山市北区、3位は総社市。

都窪郡早島町は、県内で最も面積の小さい自治体ですが、瀬戸中央自動車道早島I.Cがあり、山陰自動車道に接続しているため、関西や四国、広島方面への移動が便利な町で、中国・四国地方屈指の物流拠点でもあります。また、岡山市と倉敷市に挟まれているため、両市のベッドタウンとして宅地開発が進み、町内には生活に必要な商業施設が揃っています。上位には岡山市内の自治体のほか、1位の都窪郡早島町をはじめ、総社市や倉敷市など、岡山都市部周辺に位置する自治体が引き続き上位を占めており、昨年から大きな変動はありません。

  • 「街の住みここちランキング2021<岡山県版>」は、岡山県の居住者を対象に、2019年・2020年・2021年の回答者数50名以上の自治体をランキング対象として集計しています。

6,641名は
どうやって評価した?

岡山県居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計6,641名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
-位

  都窪郡早島町

HAYASHIMA-CHO | 
Google map
偏差値
64.5
評点
68.7

県内で最も面積の小さい自治体ですが、瀬戸中央自動車道早島I.Cがあり、山陰自動車道に接続しているため、関西や四国、広島方面への移動が便利な町で、中国・四国地方屈指の物流拠点でもあります。また、岡山市と倉敷市に挟まれているため、両市のベッドタウンとして宅地開発が進み、町内には生活に必要な商業施設が揃っています。

岡山市と倉敷市との間に位置し、国道2号へのアクセスも良好で、インターチェンジやJRの駅が2駅あるなど交通の便に恵まれた県内で最も小さな町です。町内は無料のコミュニティバスで移動することができ、JR早島駅からJR岡山駅へは快速電車で約10分で移動できます。コンパクトな町内には複数の医療機関があり、スーパーや野菜などが購入できる直売所もあります。また、町の南部には干拓地の田園風景が広がるなど、自然豊かな風景も魅力の一つです。

居住者コメント
  • 高速道路にも近く、都市部に行くのも便利だが、都市部のようなザワつきはなく、落ち着いた雰囲気。店舗はあるため不便さは感じない。電車の駅も近く、便利である。桜の咲く公園など、自然に触れられるスポットもある。(女性・52歳・既婚・パート)
  • 岡山市や倉敷市へのアクセス、高速インターの存在、町の施設の充実など。(男性・48歳・既婚・管理職)
  • 静かで、ゆったりと過ごせる。(女性・59歳・既婚・パート)
昨年順位
1位

  岡山市北区

KITA-KU | 
Google map
偏差値
61.4
評点
66.8

岡山駅や県庁、市役所などが市街地の中心にあり、繁華街を含むエリアです。岡山駅前には、都市型としては中四国地方最大級のイオンモールがあり、北部はフルーツ栽培も盛んな郊外地域となっています。

北区は都心部と新興住宅地が集まる近郊地域や緑豊かな中山間地域からなる、4区の中で最も大きな区です。広域的な交通アクセスにも恵まれ、都心部には商業施設や各種行政機関が集まり、JR岡山駅及び表町を中心に賑わいにあふれています。日本遺産に指定された造山古墳などの古代吉備以来の歴史・文化遺産や岡山のシンボルでもある岡山城や岡山後楽園などには多くの観光客が訪れています。周辺部には豊かな自然が広がり、気候も穏やかな暮らしやすいまちです。

居住者コメント
  • 中心地へ自転車で10〜20分で行ける。通勤に便利。コンビニ・スーパー・郵便局・銀行・カフェ・レストラン・大型ショッピングモール・商店街・スポーツジム・デパート・美容院・役所などが、全て近くにある。(女性・52歳・未婚・製造・現場作業職)
  • 公園や遊歩道、図書館などが近く、子供と過ごす休日が過ごしやすい。岡山駅までのアクセスがしやすい。スーパー(イオン)ができ、買い物がしやすくなった。(男性・35歳・既婚・製造・現場作業職)
昨年順位
2位

  総社市

SOJA-SHI | 
Google map
偏差値
61.2
評点
66.6

県中南部に位置し、東は岡山市、南は倉敷市と隣接しています。史跡が多く残る歴史のある街で、西の山間部には桃太郎伝説に出てくる国の史跡「鬼の城」や、水墨画で有名な雪舟が少年期に修行したといわれる寺院「宝福寺」などがあります。

総社市はこれまで全国屈指の福祉文化先駆都市の実現を目指し,子育て世帯から高齢者,障がいのある方など,全ての方にやさしいまちを目指して取り組んでまいりました。ほどよく都会と田舎が調和した「暮らすならちょうどいいまち」として,8年連続の人口増を達成しています。理想の暮らしの実現に向けて充実したサポートをご用意しておりますので,ぜひ一度総社市にお越しください。移住・創業サポート情報はこちらから

居住者コメント
  • 子育て支援に力が入っており、児童館や医療費無料など子育てのしやすい環境で満足している。24時間スーパーやコンビニも充実していて、医療機関も多く、生活には不便しない。様々な対応が市として速い。(女性・31歳・既婚・専業主婦)
  • 静かで、自然も身近にあり、子連れで住むには良いところだと思う。空気も良く、人柄や治安も良いので、満足している。(女性・32歳・既婚・専業主婦)
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 - 都窪郡早島町 64.5 68.7
2位 1位 岡山市北区 61.4 66.8
3位 2位 総社市 61.2 66.6
4位 5位 岡山市中区 58.9 65.2
5位 3位 倉敷市 58.8 65.1
6位 4位 岡山市南区 58.1 64.7
7位 8位 浅口市 53.6 61.9
8位 6位 瀬戸内市 52.8 61.4
9位 7位 岡山市東区 52.6 61.3
10位 9位 赤磐市 51.8 60.8
PAGE TOP