街の住みここちランキング2021 自治体ランキング
<静岡県版>

住みここち1位は3年連続で駿東郡長泉町。
2位と3位は2年連続で浜松市浜北区と静岡市駿河区。

三島市と沼津市の間に位置し、東海道新幹線や東名高速道路I.Cなど、交通利便性が良く、工業施設が多く立地している長泉町が3年連続で1位となっています。TOP10には、東部から長泉町・清水町が、中部からは静岡市2区と藤枝市、西部からは浜松市3区と森町と、静岡県全域からバランス良くランクインしています。

  • 「街の住みここちランキング2021<静岡県版>」は、静岡県の居住者を対象に、2019年・2020年・2021年の回答者数50名以上の自治体をランキング対象として集計しています。

12,368名は
どうやって評価した?

静岡県居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計12,368名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位
1位

駿東郡 長泉町

NAGAIZUMICHO | 
Google map
偏差値
69.3
評点
71.7

県東部に位置。工業の街として発展し、町内には「伊豆半島ジオパーク」のジオサイトに選ばれた名所があります。JR御殿場線が通っているほか、新東名高速道路や伊豆縦貫自動車道のICもあるため、車での移動もスムーズに行える町です。

静岡県の東部、伊豆半島の付け根に位置する長泉町は、「子育てしやすい町」として知られ、県内屈指の高い財政力指数と合計特殊出生率を誇る町です。町の南部は、コンパクトな市街地が形成され、JR東海道新幹線三島駅に接した恵まれた交通環境を有し、北部には、キャンプ場や森林公園など、四季折々の豊かな自然を感じることができる環境があります。都市機能と自然環境のバランスがよく、都会過ぎず田舎過ぎずのちょうどいい環境が魅力です。

居住者コメント
  • 交通の便がすごく良いし、子供にも優しい地域だから住みやすい。飲食店もショッピングも行きやすい距離にあるので、ここは本当に良いところだと思う。(女性・26歳・既婚・専業主婦)
  • 飲食店や小売店が充実していて、街に適度な活気がありつつ、住むには程よい閑静さがあること。気候も程よく、住みやすい。(男性・40歳・未婚・技術・研究職)
昨年順位
2位

  浜松市浜北区

HAMAKITA-KU | 
Google map
偏差値
62.2
評点
67.7

市街地中心部の北側に位置。市域の大半は住宅地になっており、東に流れる天竜川の河川敷には公園や緑地が広がっています。交通は、遠州鉄道や天竜浜名湖鉄道が走っているほか、新東名高速道路やバス路線も利用可能です。

浜北区は、浜松市のほぼ中央に位置し、区域の多くを平野が占めています。東に天竜川、西に三方原台地、北は山地と豊かな自然環境に恵まれ、遠州はまきた飛竜まつりや浜北万葉まつりなど本区の特徴を表す伝統文化や催事も行われる中、浜松駅を中心とする都心とを結ぶ遠州鉄道に沿って都市化が進んでいます。また、郊外においても浜北新都市開発をはじめとする区画整理事業の実施や、新東名高速道路のインターチェンジが整備されるなど、大規模な開発が進められており、人口も増加している活力ある地域です。

居住者コメント
  • 閑静。スーパーやショッピングモールなど、買い物できるところが近くて良い。地元で観光やレジャーに向いている場所が多数ある。(女性・38歳・既婚・専業主婦)
  • 付近には24時間営業のスーパーやコンビニがある。高速道路のインターがすぐ近くにある。しかし夜間は非常に静か。(男性・26歳・未婚・製造・現場作業職)
昨年順位
3位

  静岡市駿河区

SURUGA-KU | 
Google map
偏差値
60.9
評点
67.0

市の南部に位置し、市内3行政区で人口・面積ともに最小規模の区です。区を代表する名所に、この地で亡くなった徳川家康を埋葬した「久能山東照宮」や弥生時代の遺跡である「登呂遺跡」などがあります。

駿河区は、東に日本観光地百選や自然夜景遺産にも選ばれた「日本平」、西に旧東海道の面影を残す「丸子宿」、北には「富士山」を望み、中央には「安倍川」が流れ駿河湾へ注ぎ、自然豊かで風光明媚な街です。徳川家康公を祀る国宝「久能山東照宮」や特別史跡「登呂遺跡」など、時代を代表する歴史遺産が数多くあるほか、区内に4つの大学を有しており、若い世代も多く「住み心地の良いまち」として知られています。

居住者コメント
  • 自然環境に恵まれていること。住民の性質として穏やかであること。騒がしくなく、幼い子供が道端で遊ぶことができる程度の治安の良さもある。適度に発展しているため、駅周辺まで行けばある程度何でも揃うこと。(女性・31歳・未婚・自営業・自由業)
  • 適度に田舎で十分に都会。海があり山があり、生活に必要なあれこれが揃い、交通の便も電車・バス共よく、文化的観光地・自然的観光地も豊富。市街中心地も十分に発展し、バランスの取れた住みやすい地域。(男性・37歳・未婚・技術・研究職)
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 駿東郡長泉町 69.3 71.7
2位 2位 浜松市浜北区 62.2 67.7
3位 3位 静岡市駿河区 60.9 67.0
4位 5位 駿東郡清水町 60.3 66.6
5位 6位 静岡市葵区 60.1 66.5
6位 11位 浜松市北区 59.9 66.4
7位 7位 浜松市中区 58.9 65.8
8位 - 周智郡森町 58.8 65.7
9位 8位 藤枝市 58.8 65.7
10位 10位 浜松市東区 58.4 65.6
11位 4位 三島市 57.6 65.1
12位 12位 函南町 57.3 64.9
13位 9位 榛原郡吉田町 55.9 64.2
14位 13位 袋井市 54.5 63.3
15位 14位 静岡市清水区 54.1 63.1
16位 18位 富士宮市 53.4 62.7
17位 19位 浜松市南区 53.2 62.6
18位 15位 浜松市西区 52.9 62.4
19位 16位 磐田市 51.2 61.5
20位 17位 湖西市 50.9 61.3
気になる11-20位は?
PAGE TOP