順位 | 昨年 | 都道府県名 | 自治体名 | 得票率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1位 | 広島県 | 広島市 | 2.5% |
2位 | - | 東京都 | 東京23区 | 1.8% |
3位 | - | 福岡県 | 福岡市 | 1.4% |
4位 | 2位 | 岡山県 | 岡山市 | 1.2% |
5位 | - | 大阪府 | 大阪市 | 0.6% |
自治体ランキング
<中国版>
住みたい街1位は、3年連続で広島県広島市。2位東京23区、3位福岡県福岡市。
今年は全国の自治体を対象とした集計方法に変更しましたが(昨年は中国エリアの自治体のみを対象として集計)、1位は変わらず広島県広島市です。2位は、東京23区、3位には福岡県福岡市が新たにランクインしています。「住みたい街が特にない」53.7%、「今住んでいる街に住み続けたい」19.8%の合計が73.5%で、昨年に引き続き、今住んでいる街を評価する結果となっています。
- 「住みたい街(自治体)ランキング」は、中国エリア居住者による全国の自治体を対象とした2022年回答を集計しました。
- 住みたい街ランキングでは行政区をまとめて一つの自治体として集計しています。
- 昨年は中国エリアの自治体を対象に集計していたため、対象外だった自治体の昨年順位は「-」となっています。
10,805名は
どうやって評価した?
中国エリア居住の20歳以上の男女、2022年の10,805名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。
県西部の安芸地方に位置する県庁所在地で、中国・四国地方最大の人口を有しており、官公庁の出先機関や大手企業の支店が多く集まっています。商業施設や文化施設も多く、コンパクトに都市機能が集約されています。また、規模・乗車人口ともに国内最大を誇る、日本一の路面電車が走る街でもあります。