街の住みここち&住みたい街 特別集計 街の幸福度
自治体ランキング
<熊本県版>

街の幸福度は、1位は2年連続で菊池郡菊陽町。2位熊本市東区、3位熊本市中央区。

1位は2年連続で菊池郡菊陽町で、「住みここち」「街に誇りがある」2位、「住み続けたい街」3位と各ランキングで高評価を得ています。2位は熊本市東区で、「住みここち」「住みたい街」で4位となっています。3位は熊本市中央区で、「住みたい街」2位、「住みここち」3位と、各ランキングで高い評価を得ています。今年は、トップ5に熊本市の各区が3つ入る結果となっています。

  • 「街の幸福度ランキング」は、2019年〜2022年の回答を累積して集計しています。
  • 「街の幸福度(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。

6,724名は
どうやって評価した?

熊本県居住の20歳以上の男女、2019年〜2022年合計6,724名を対象に集計。街の幸福度ランキングは、非常に幸福だと思う場合を10点、非常に不幸だと思う場合を1点とする10段階の回答平均を、 100点満点にするために10倍して平均値でランキングを作成。

賃貸未来研究所
  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    幸福度の評点は、非常に幸福だと思う場合を10点、非常に不幸だと思う場合を1点とする10段階の回答平均を100点満点にするために10倍したものです。

昨年順位
1位

  菊池郡菊陽町

KIKUYO-MACHI | 
Google map
偏差値
68.3
評点
69.5

自治体担当者から
菊陽町は熊本市の東側に隣接し、阿蘇くまもと空港や熊本ICに近く、JR豊肥本線の複数の駅を利用できます。また、町内には、自然豊かな公園、温泉施設や地元野菜の直売所に加え、大規模な商業施設や医療機関が充実し、企業も集積していることから、働きながら生活しやすい環境が整っています。町では、18歳までの子ども医療費助成(無償化)や保育・教育施設の充実のほか、防犯カメラの設置や防災拠点の整備に取組むなど、子育て支援に力を入れながらすべての世代が住みやすい安全・安心なまちづくりを進めています。

  • 住み続けたい(自治体)ランキング:3位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:2位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:8位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:2位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:5位
居住者コメント
  • 大切な人といられること。美味しいものを食べたり飲んだり、いいお店を見つけられること。
  • 家族ともども健康であること。仕事があること。日々滞りなく暮らせていること。
  • 毎日健康で笑ってること。周りにたくさん人がいること。
昨年順位
6位

  熊本市東区

HIGASHI-KU | 
Google map
偏差値
60.2
評点
67.1

自治体担当者から
東区は、熊本市の東部に位置し、熊本市にある5つの区の中ではもっとも人口の多い地域で、住宅街が広がり、商業施設や医療機関、学校や福祉施設等も多く、都会の姿を見せる一方で、北には託麻三山、南には江津湖の自然が広がり、都市の利便性と自然とが調和した住環境に優れた街並みです。
豊かな自然環境と快適でにぎわいのある住環境の中で、自然とふれあい、活気に満ちた魅力ある街です。

  • 住み続けたい(自治体)ランキング:5位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:7位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:5位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:4位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:4位
居住者コメント
  • 子どももいて、生活に余裕があるわけではないが、特に大きな不自由もなく暮らせているので。
  • 家族が仲良く、仕事があり、家があり、食べる物があり、安全な日本に住んでいる。
  • 可愛い子ども2人に恵まれて、持ち家を建てて楽しく暮らしているから。
昨年順位
5位

  熊本市中央区

CHUO-KU | 
Google map
偏差値
59.8
評点
67.0

自治体担当者から
行政機関をはじめ企業、商業施設、宿泊施設、医療機関などが多く、交通網の拠点である熊本桜町バスターミナルもあり、都市機能が集積しています。県内一の中心商店街が広がる一方、熊本のシンボルである熊本城や城下町風情も残っており、新旧の調和が保たれた地域です。また、白川と坪井川が縦断し、熊本城一帯や立田山の豊かな緑、水前寺成趣園や江津湖等の湧水など自然にも恵まれていることも魅力のひとつです。

  • 住み続けたい(自治体)ランキング:6位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:5位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:4位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:3位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:2位
居住者コメント
  • 少なからず持病はあっても、毎日の生活は問題なくできている。家族との会話も多くはないが笑顔で出来ている。子供や孫ともメールや電話で話が出来る。
  • 大金持ちではないけれど、家があって、食べたいものを食べて、欲しいものを買える生活ができていること。
  • 子育てを楽しみながら、好きなことをできる環境にあること。周りの人に恵まれていること。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 菊池郡菊陽町 68.3 69.5
2位 6位 熊本市東区 60.2 67.1
3位 5位 熊本市中央区 59.8 67.0
4位 2位 上益城郡益城町 59.3 66.9
5位 7位 熊本市西区 58.9 66.8
6位 10位 熊本市南区 58.7 66.7
7位 9位 上益城郡御船町 57.9 66.5
8位 8位 熊本市北区 56.8 66.2
9位 3位 合志市 56.7 66.1
10位 11位 菊池郡大津町 54.2 65.4
11位 4位 阿蘇市 50.7 64.4
気になる11位は?
PAGE TOP