住みたい街ランキング2022 自治体ランキング
<京都府版>

住みたい街(自治体)トップは、4年連続で京都市中京区

1位は、「住みここち(自治体)ランキング」でも1位の京都市中京区です。昨年は京都府の自治体のみを対象として集計していましたが、今回は全国の自治体を対象とした結果、2位に東京23区、3位には兵庫県西宮市がランクインする結果となっています。

  • 「住みたい街ランキング」は、2022年の回答のみを集計しています。
  • 「住みたい街(自治体)ランキング」は、京都府居住者の2022年回答を全国の自治体を対象に集計しています。

3,752名は
どうやって評価した?

京都府居住の20歳以上の男女、2022年の3,752名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

賃貸未来研究所
昨年順位
1位

京都府 京都市中京区

NAKAGYO-KU | 
Google map
得票率
1.4%

市のほぼ中央に位置し、かつて平安京が置かれていた場所で、現在は官公庁やオフィス、商業施設が集積した政治・経済の中心地となっています。また、「本能寺」や「二条城」、新選組ゆかりの「壬生寺」など、史跡やお寺が多く建ち並んでいます。鉄道やバスなどの公共機関が充実しているほか、駅周辺にはスーパーや百貨店なども充実しているエリアです

京都市のほぼ中央に位置する中京区。官公庁、政治・経済団体、金融機関、オフィスなどが集中する経済の中心地である一方で、世界遺産・元離宮二条城などの文化財や昔から市民の生活を支えてきた商店街が数多く存在します。また駅やバス停も多く、お出かけしやすい環境が整っています。今に栄える京の町をうかがうことができ、社寺を中心とした観光地とは一味違った、町衆の息吹あふれる京の魅力を感じることができるまちです。

居住者コメント
  • 静寂的であり、伝統を重んじる中に発展的な地域共生もあり、また地域イベントや高齢化社会に向けた地域の取組も積極的だ。生活をする上での、衣食住に関係する施設も充実しており、交通アクセスも路面電車、市営バス、私営バス、私鉄の駅も徒歩圏内にあることから、十分満足できる街といえる。ただ、この地域は古い町並みであり、区画整理等がされていないので、火災や災害時の避難、あるいは消防車の侵入経路など課題は残る。
  • 交通量が多いけど自宅前は行き止まりのため家の前で子供たちが遊べる。公園も近くにある。イベントも多数。タクシーが捕まりやすい。バスも良くくる。嵐電や電車は少し歩くが良くくる。不便なし。スーパー、コンビニ、パン屋近くにあり不便なし。近所のつながりも深すぎず浅すぎずちょうどいい。
  • 保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校が徒歩圏内にあり、スーパー、病院、コンビニ、銀行、郵便局も徒歩圏内と特に子育て世代には申し分ない環境だと思う。名勝嵐山までも散歩で行ける範囲にあるので、老若男女問わず、住みやすい環境だと思う。
昨年順位
-位

東京都 東京23区

TOKYO-NIJUSAN-KU | 
Google map
得票率
1.0%

東京23区は特別区と呼ばれる各区が独立した自治体です。千代田区、中央区、港区を都心地域、新宿区、文京区、渋谷区、豊島区の4区を副都心地域で、これらの地域を取り囲むように山手線が走っており、鉄道、高速道路、地下鉄などが網の目状に張り巡らされています。東京湾に面した再開発地域もある一方、神社仏閣なども多く残っており、新旧の観光名所が数多くあるエリアです。

居住者コメント
  • 使える駅と路線が多く、電車でのアクセスがしやすい。渋谷や新宿は地下鉄一本で行けるし、東京駅までも2本使うが乗り換えが便利で15分程度でいけてしまう。新幹線を利用して旅行など、荷物が多い時にはタクシーを使っても2000円もかからない。区役所、免許センターなどへのアクセスもよい。皇居が近く、ランニングやウォーキングも行きやすいし、皇居の緑で空気も良く感じる。飲食店も多く、平日は食事をするところに困らない。ウーバーイーツやプライムナウなどのデリバリーも対象範囲のため、そういうサービスも利用しやすい。
  • 近くに大きな公園や緑道があり、自然が多い地域だと思います。気分転換に散歩に出かける事もできるし、家族連れの方も、多く遊びに来ています。現在はできませんが、春には出店が出てお花見をすることができ、毎年楽しみにしていました。住んでいる周辺にはお店があまりありませんが、歩いていける距離に大型スーパーや大型施設がいくつかありますし、交通機関を使えばすぐに都心に出ることができ、遊びに行ったり買い物に行ったりするには便利な場所です。
  • デパートや商業施設などが充実しているターミナル駅まで自転車でもいけて、電車でもすぐなこと。家の周りが閑静な住宅地で静かなこと。治安がよいこと。近所の人が良い人ばかりで住みやすいこと。最寄り駅がJR、都営、私鉄、と3つあり、都内の様々なところをはじめ、近県へ出るのにもかなり便利なこと。大型の車が入ってこないこと。病院や教育施設、公共施設が充実していること。ネットスーパーや宅配がよりどりみどりで選択肢が多いこと。
昨年順位
-位

兵庫県 西宮市

NISHINOMIYA-SHI | 
Google map
得票率
0.7%

兵庫県の南東部、大阪と神戸のほぼ中間に位置し、住宅地として発展した人口約48万人の中核市です。市域は南北に長く、大阪・神戸へのアクセスは、南部市街地からは電車で約15分、自然豊かな北部からも約1時間。市花は「さくら」で、夙川などの桜名所も市内に数多くあります。

市内には、高校野球の聖地「阪神甲子園球場」や新年の福男選びで知られる「西宮神社」のような有名なスポットがあるだけでなく、「灘の生一本」として知られる清酒、和洋菓子などのグルメもおススメです。山・川・海の自然に恵まれた環境、芸術・文化に触れられる施設のほか、「キッザニア甲子園」などのアミューズメント施設も多数あり、魅力ある自治体として高い評価をいただいています。

居住者コメント
  • 駅が近い、大阪やなんば、神戸にも行きやすい。南に行けば海、北へ行けば山がある。野球好きな家族なので甲子園球場へ行けるし、応援や歓声が聞こえてきて楽しい。西宮市の小学6年生と中学生は甲子園球場で体育祭ができる。今年度より成人式も甲子園球場で開催される。地域のつながりもよい。教育環境もよい。私を含め地元に戻ってくる人が多い。
  • 静かで落ち着いており、治安や地域の連携が良い。また自転車圏内に西宮ガーデンズがあり、ショッピングや映画などの娯楽も楽しめる。徒歩圏内には武庫川があり、友達とウオーキングを楽しんでいる。西宮市・伊丹市・尼崎市・宝塚市が接する場所に近いため、買い物・高校選び・遊びの選択肢が沢山ある点。
  • 治安が良い。落ち着いた上品な雰囲気の方が多いので安心して生活できる。小学校も徒歩圏内で地域の人の目がよく届いている。スーパーも普通のスーパーから高級スーパー、オーガニックを扱うお店など充実している。有名な洋菓子屋さんやパン屋さんが多い。
順位 昨年 都道府県名 自治体名 得票率
1位 1位 京都府 京都市中京区 1.4%
2位 - 東京都 東京23区 1.0%
3位 - 兵庫県 西宮市 0.7%
4位 3位 京都府 京都市左京区 0.6%
5位 2位 京都府 京都市北区 0.6%
6位 4位 京都府 京都市下京区 0.5%
- 滋賀県 大津市 0.5%
8位 - 大阪府 高槻市 0.5%
9位 5位 京都府 京都市上京区 0.5%
10位 - 大阪府 大阪市北区 0.4%
11位 - 大阪府 枚方市 0.3%
12位 14位 京都府 京都市東山区 0.3%
- 神奈川県 横浜市 0.3%
14位 9位 京都府 京都市右京区 0.3%
9位 京都府 京都市伏見区 0.3%
- 兵庫県 神戸市中央区 0.3%
- 奈良県 奈良市 0.3%
16位 京都府 福知山市 0.3%
6位 京都府 長岡京市 0.3%
20位 - 福岡県 福岡市 0.2%
気になる11-19位は?
PAGE TOP