順位 | 昨年 | 県名 | 自治体名 | 得票率 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1位 | 長野県 | 松本市 | 2.6% |
2位 | 2位 | 長野県 | 長野市 | 1.9% |
3位 | - | 東京都 | 東京23区 | 1.7% |
4位 | - | 神奈川県 | 横浜市 | 0.8% |
5位 | 3位 | 長野県 | 安曇野市 | 0.6% |
6位 | 3位 | 長野県 | 北佐久郡軽井沢町 | 0.5% |
6位 | 長野県 | 上田市 | 0.5% | |
8位 | - | 愛知県 | 名古屋市 | 0.4% |
9位 | 9位 | 長野県 | 佐久市 | 0.4% |
- | 沖縄県 | 那覇市 | 0.4% | |
- | 神奈川県 | 鎌倉市 | 0.4% | |
12位 | 10位 | 長野県 | 塩尻市 | 0.3% |
- | 京都府 | 京都市 | 0.3% | |
14位 | - | 埼玉県 | さいたま市 | 0.3% |
15位 | - | 東京都 | 武蔵野市 | 0.2% |
- | 北海道 | 札幌市 | 0.2% | |
- | 兵庫県 | 神戸市 | 0.2% | |
18位 | 8位 | 長野県 | 飯田市 | 0.2% |
- | 千葉県 | 千葉市 | 0.2% | |
20位 | - | 東京都 | 立川市 | 0.2% |
7位 | 長野県 | 諏訪市 | 0.2% | |
5位 | 長野県 | 伊那市 | 0.2% | |
- | 沖縄県 | 沖縄市 | 0.2% | |
- | 千葉県 | 浦安市 | 0.2% |
自治体ランキング
<長野県版>
住みたい街は4年連続で1位松本市、2位長野市。3位東京23区。
上位2位は、4年連続で安定した人気を得ている松本市と長野市です。3位と4位は、昨年の住みたい街ランキングの調査は長野県内の自治体のみが対象でしたが、今年は全国の自治体を対象として集計した結果、東京23区と横浜市がランクインしています。「住みたい街が特にない」56.0%、「今住んでいる街に住み続けたい」19.9%の合計が75.9%で、昨年に引き続き、今住んでいる街を評価する結果となっています。
- 「住みたい街ランキング」は、2022年の回答のみを集計しています。
- 「住みたい街(自治体)ランキング」は、長野県居住者の2022年回答を全国の自治体を対象に集計しています。
3,083名は
どうやって評価した?
長野県居住の20歳以上の男女、2022年の3,083名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。
1位
- 得票率
- 2.6%
松本市は、長野県のほぼ中央に位置し、西に日本の屋根といわれる北アルプスを、東に日本一標高の高い高原として名高い「美ヶ原高原」を望むなど、ダイナミックで美しい自然環境に恵まれたエリアです。また、活気あふれる中心市街地から一歩郊外へ出ると、実り豊かな田園地帯から広大な森林を有する山間地域まで、多彩な魅力にあふれています。
- 街の中心にはお城や大きな神社などの歴史を感じることの出来る場所や、美術館が多く点在しています。古き良きものを感じられる一方で、新しいCafeや雑貨屋さんが出来たり、パルコやイオンモールなどの商業施設も充実しています。子供を育てていく上でも保育園や認定こども園・幼稚園が多く、選択の幅が広く、満足しています。また、無料だけど沢山遊べる公園が多く、とても助かっています。
- 現在、子育て世代であり学校や医療機関、行政施設や大きな公園等が自宅の近くにあり子育ての環境は良いと言える。スーパーなども近隣にあり生活する上で不便も少ない。高速道路のインターチェンジが近くにあるため、レジャーに出かける際も都合がよい
- 国宝松本城とアルプスが大好きなので、その景色を眺めることの出来る場所での暮らしはいつも落ち着いた気持ちになります。日照率も日本の中では5番に入るようで空気も綺麗です。
2位
- 得票率
- 1.9%
県北部に位置する県庁所在地。 古くから信仰を集める「善光寺」の門前町として有名です。鉄道5路線が走っているほか、北陸新幹線も利用できます。中規模地方都市としては公共交通機関を利用した通勤・通学が盛んで、都心部の歩行環境と自動車利用の両立を図る「交通セル方式」の採用やコミュニティバスの積極展開など、特徴的な交通政策が行われています。
長野市は、長野県北部に位置する県庁所在地です。古くから善光寺の門前町として栄え、情緒あふれる街並みと都市の街並みが共存しています。善光寺、戸隠、松代などの観光地を有するとともに、美しい山並みや雄大な清流などの優れた自然環境にも恵まれています。市街地から少し足を延ばせば、スキー・キャンプなどのアウトドアも気軽に楽しめる、街の利便性と自然環境のバランスがとれた市です。
- 静かな門前町、駅からも徒歩で帰ってこれ、歩いても自転車でも車でもいろんなところにアクセスできる。車で長野の主だった四方の山へアクセスできる点もいい。反面、いざとなれば車なしでも自転車で生活が可能。土地の価値が安定しているのもいい。家から四方の山並みが近く見えるので、公園は少ないが、自然間近の環境として満足している。
- あまり人に干渉されず心地よい住みやすさ。近くの道路からの騒音も加味した上で住み心地はよい。バイクの音も救急車の音も住み慣れてくるとあまり気にならなくなるものである。いろいろなアクセスが便利なことは大満足です。
- 山が近く自然が身近に感じるのは大好き。公園もあり子供達も楽しめる。家の周りは閑静なのでとても過ごしやすく、車ですぐにスーパー・薬局・本屋・病院など済ませられるのでありがたい。
-位
- 得票率
- 1.7%
東京23区は特別区と呼ばれる各区が独立した自治体です。千代田区、中央区、港区を都心地域、新宿区、文京区、渋谷区、豊島区の4区を副都心地域で、これらの地域を取り囲むように山手線が走っており、鉄道、高速道路、地下鉄などが網の目状に張り巡らされています。東京湾に面した再開発地域もある一方、神社仏閣なども多く残っており、新旧の観光名所が数多くあるエリアです。
- 使える駅と路線が多く、電車でのアクセスがしやすい。渋谷や新宿は地下鉄一本で行けるし、東京駅までも2本使うが乗り換えが便利で15分程度でいけてしまう。新幹線を利用して旅行など、荷物が多い時にはタクシーを使っても2000円もかからない。区役所、免許センターなどへのアクセスもよい。皇居が近く、ランニングやウォーキングも行きやすいし、皇居の緑で空気も良く感じる。飲食店も多く、平日は食事をするところに困らない。ウーバーイーツやプライムナウなどのデリバリーも対象範囲のため、そういうサービスも利用しやすい。
- 近くに大きな公園や緑道があり、自然が多い地域だと思います。気分転換に散歩に出かける事もできるし、家族連れの方も、多く遊びに来ています。現在はできませんが、春には出店が出てお花見をすることができ、毎年楽しみにしていました。住んでいる周辺にはお店があまりありませんが、歩いていける距離に大型スーパーや大型施設がいくつかありますし、交通機関を使えばすぐに都心に出ることができ、遊びに行ったり買い物に行ったりするには便利な場所です。
- デパートや商業施設などが充実しているターミナル駅まで自転車でもいけて、電車でもすぐなこと。家の周りが閑静な住宅地で静かなこと。治安がよいこと。近所の人が良い人ばかりで住みやすいこと。最寄り駅がJR、都営、私鉄、と3つあり、都内の様々なところをはじめ、近県へ出るのにもかなり便利なこと。大型の車が入ってこないこと。病院や教育施設、公共施設が充実していること。ネットスーパーや宅配がよりどりみどりで選択肢が多いこと。
国宝・松本城を中心とする旧城下町です。東側には、ワイナリーや温泉街などの観光地が広がっています。豊かな自然や観光資源だけでなく、伝統的に教育を尊重し、文化・芸術を育む風土があります。