街の住みここちランキング2024 自治体ランキング
<愛知県版>

住みここち(自治体)トップは、5年連続で長久手市

長久手市が、5年連続で1位に輝きました。2位と3位も5年連続で、名古屋市昭和区、名古屋市東区です。トップ10内では、名古屋市西区が昨年11位から一つ順位を上げて10位となっています。トップ10の自治体のうち8つが、名古屋市の行政区です。

  • 「街の住みここちランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています(一部、2019年の回答も累積)。
  • 「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

53,236名は
どうやって評価した?

愛知県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年合計(一部、2019年の回答も累積)合計53,236名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

愛知県 長久手市

NAGAKUTE-SHI | 
Google map
偏差値
74.8
評点
74.6

県の北西部に位置。名古屋市、尾張旭市、瀬戸市、豊田市、日進市と隣接しています。名古屋市のベッドタウンとして発展しており、2005年には愛・地球博も開催されました。人口増加が続いており、全国で一番住民の平均年齢が若い街として有名です。リニモ沿線にはイオンモールやIKEAもあります。

長久手市は、名古屋市近郊の恵まれた立地を活かした良好な住環境の整備により、平均年齢が日本一若い市となっています。市の西側は住宅やおしゃれな店舗などの新しいまちなみが広がり、東側は緑豊かな田園風景が残り、「都市と自然」がバランス良く共存しています。2005年の愛・地球博を契機に市の東西をリニモが結び、交通利便性も高まり、駅の沿線には大学や大型商業施設が立地し、賑わいがあります。2022年11月には愛・地球博記念公園内に「ジブリパーク」がオープン、2024年3月には第2期エリアの「魔女の谷」が開園し、更なる賑わいが期待されています。

居住者コメント
  • イオン、マックスバリュー、イケヤ、アピタ、ピアゴ、カネスエ、Felna、平和堂など生活に必要な大型&中型のスーパーなどが豊富。ドラッグストアが多い。ジブリパークなどの公園的なものもある。イオンシネマで映画も見れる。
  • 適度に緑があり自然も豊か。それでいながら街中へのアクセスが良いこと。治安もよく町並みもきれい。買い物や病院通いに不便しないこと。
  • 40年前と比べると便利になった。マンションが増え子供も増え、買い物が便利になった。夜は静かでよく眠れる。救急外来に対応している病院がある為安心。鉄道、高速がともにすぐ近くにあり住みやすい。
昨年順位:2位

愛知県 名古屋市昭和区

SHOWA-KU | 
Google map
偏差値
71.6
評点
73.1

市のほぼ中央に位置。都心近くにありながら、鶴舞公園などの自然環境も多く残っています。大学や図書館・美術館などの文化施設も多く、商業施設も充実しています。近年は再開発によってマンション供給も増加し、長く減少傾向にあった人口も増加に転じています。

昭和区は、良好な住環境と高い交通利便性を有するまちであり、こうした地理的特徴を背景に、区の人口密度は市内でも上位となっています。また、東部を中心に大学・高校等の高等教育機関が集まる文教地区であり、昭和区は学生・留学生が多く集まるまちです。区内には、鶴舞公園、興正寺公園、川名公園といった大規模公園がバランスよく配置され、憩いの場、ふれあいの場として多くの区民から愛されています。

居住者コメント
  • 完全な住宅街なのでいろいろな店舗等は少ないですが、その分人の往来が少ないので全般的には静かに過ごせている点。公共交通機関の最寄り駅がJR、地下鉄、市バスと全て徒歩10分以内に在り、幹線道路もあるのでタクシー移動もしやすい点。郵便局、ドラッグストア、スーパーマーケット、かかりつけの医院等の生活インフラも自転車に乗れば10分以内に行ける点。
  • 地盤が堅固で標高が高いことから自然災害に対する安全性が高い。大学や医療機関が集中しており、多様性があって文化的。学生も住んでいるためか、物価が著しく高いことは無い。鉄道だけでなく、路線バスも乗り換え無しで主要な繁華街へアクセスできて便利。
  • 地下鉄が2路線の駅近なので、どこに行くのも大変便利。道がフラットなので、歩きやすい。適度に人通りがあるので、夜遅くても怖くない。
昨年順位:3位

愛知県 名古屋市東区

HIGASHI-KU | 
Google map
偏差値
68.6
評点
71.8

江戸時代には名古屋城下の武家屋敷が集まった地域で、住宅地には現在も当時の町並みが残っています。尾張徳川家のゆかりの品々を展示する「徳川美術館」や「徳川園」などがあり、プロ野球チームの中日ドラゴンズの本拠地「バンテリンドーム ナゴヤ」もあります。

東区は、明治41年に誕生した名古屋市でも歴史のある区の一つで藩政時代の武家屋敷を中心に発展しました。武家屋敷を感じられる白塗りの壁や徳川園、尾張徳川家ゆかりの建中寺、地域の人々により保存・継承されている山車行事など歴史を感じられるものが多く残されています。また、中日ドラゴンズの本拠地バンテリンドーム ナゴヤやガラスの大屋根がシンボルのオアシス21などの交流拠点もあり、歴史と賑わいが調和するエリアとして発展を続けています。

居住者コメント
  • 都会なので、車の免許がない私でも自転車があればどこにでもいけるし、なんでも手に入る。飲食店も流行りによって変わるところが多いのでそこがいい。また、流行りだけではなく昔からあるお店はとても料理が美味しいし、行きやすい。生活するのに支障がない範囲内に全てのものがある。
  • 街が綺麗で静かで治安が良い。個人の料理店が多く個性がありおいしい。定期的に街で伝統的な祭りなどイベントがあり活気がある。
  • JRのターミナル駅へのアクセスのしやすさ。市内交通の拠点に近く車が無くても移動しやすい。都心に近いわりに夜は静か。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 長久手市 74.8 74.6
2位 2位 名古屋市昭和区 71.6 73.1
3位 3位 名古屋市東区 68.6 71.8
4位 4位 名古屋市千種区 67.8 71.5
5位 5位 名古屋市名東区 65.6 70.5
6位 6位 名古屋市瑞穂区 65.1 70.3
7位 7位 名古屋市中区 62.7 69.2
8位 8位 日進市 62.5 69.2
9位 9位 名古屋市緑区 62.2 69.0
10位 11位 名古屋市西区 60.6 68.3
11位 10位 大府市 60.1 68.1
12位 12位 名古屋市天白区 57.5 67.0
13位 14位 名古屋市守山区 57.2 66.8
14位 18位 名古屋市北区 56.7 66.6
15位 16位 刈谷市 56.3 66.4
16位 15位 尾張旭市 55.5 66.1
17位 13位 名古屋市熱田区 55.5 66.1
18位 17位 丹羽郡大口町 55.3 66.0
19位 19位 安城市 55.0 65.9
20位 20位 知多郡武豊町 54.8 65.8
21位 24位 岩倉市 54.4 65.6
22位 21位 名古屋市中村区 54.2 65.5
23位 28位 愛知郡東郷町 53.5 65.2
24位 23位 春日井市 53.4 65.2
25位 22位 みよし市 52.8 64.9
26位 32位 豊川市 52.5 64.8
27位 25位 岡崎市 52.5 64.8
28位 27位 北名古屋市 52.0 64.6
29位 26位 額田郡幸田町 51.5 64.3
30位 33位 豊橋市 50.4 63.8
31位 31位 東海市 50.2 63.8
気になる11-31位は?
PAGE TOP