街の住みここちランキング2024 自治体ランキング
<中国版>

住みここち1位は、5年連続で広島県安芸郡府中町。2位と3位は3年連続で、岡山県都窪郡早島町と広島県広島市南区。

広島県安芸郡府中町は県内最小の面積ながら広島市のベッドタウンとして宅地化が進むと共に、マツダ本社をはじめ大手企業の工場などが集積している町で、5年連続で1位に輝きました。

  • 「街の住みここちランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています(一部、2019年の回答も累積)。
  • 「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

47,120名は
どうやって評価した?

中国エリア居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年合計(一部、2019年の回答も累積)合計47,120名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

広島県 安芸郡府中町

FUCHU-CHO | 
Google map
偏差値
72.7
評点
71.4

県南西部、広島市の中心部から10km圏内に位置。広島駅から近く、マツダ株式会社の本社や、キリンビール広島工場跡地にはイオンモールがあります。周囲は広島市に囲まれており、広島市のベッドタウンとして宅地化が進んでいます。

広島県安芸郡府中町は広島市に囲まれた全国的にみても特徴のある形態をしており、「広島駅から電車で約5分」と公共機関でのアクセスがよく、豊かな自然にも恵まれた「便利で暮らしやすいまち」です。町民の皆さんからも「住み続けたいまち」として一定の評価を頂いています(令和5年度当町実施アンケートによる)。向洋駅周辺の開発も進んでおり、これからも暮らし心地ナンバー1のまちであり続けられるよう取り組んでいます。

居住者コメント
  • 市内中心部にすぐ出れるアクセスの良さがあるが、住居地としては閑静ですみやすく、駅前は再開発で道幅も広く歩きやすい。子育ての行政の手当が手厚く、保育施設も徒歩圏内にたくさんある。適当にコンビニや飲食店があるJRの駅が近く車がなくてもアクセスがよい。
  • 広島市の中にある町なので、利便性はバツグン。行政がコンパクトにまとまっているので、他の広島市などに比べて、迅速で良い。
  • すぐ近くに大型ショッピングモールがあり、日々の買い物に困らない。子育て支援の施設が充実している。
昨年順位:2位

岡山県 都窪郡早島町

HAYASHIMA-CHO | 
Google map
偏差値
70.9
評点
70.4

県内で最も面積の小さい自治体ですが、瀬戸中央自動車道早島I.Cがあり、山陽自動車道に接続しているため、関西や四国、広島方面への移動が便利な町で、中国・四国地方屈指の物流拠点でもあります。また、岡山市と倉敷市に挟まれているため、両市のベッドタウンとして宅地開発が進み、町内には生活に必要な商業施設が揃っています。

岡山市と倉敷市との間に位置し、国道2号へのアクセスも良好で、インターチェンジやJRの駅が2駅あるなど交通の便に恵まれた県内で最も小さな町です。町内は無料のコミュニティバスで移動することができ、JR早島駅からJR岡山駅へは快速電車で約10分で移動できます。コンパクトな町内には、複数の医療機関があり、新鮮な野菜等が購入できる青空市も定期的に開催されています。また、保育園や児童館などの子育て環境も整っています。

居住者コメント
  • 岡山駅まで電車で15分のベッドタウンの位置付けで、町でありながら税収が黒字で子の医療費が高校生まで無料等の社会福祉制度も充実している。
  • 歴史のある町で合併せず単独町政を継続しており、地域のイベントも継続できている。
  • 小さい町なので、町会議員さんや町長さんとも話しやすく、意見が言いやすい。子育て支援が比較的充実している。町内には大型ショッピングモールやレジャー施設はないが、岡山市や倉敷市など中心部に行きやすい。瀬戸大橋線の駅があるので、四国にも行きやすい。高速道路のインターがあるので、便利。内科、小児科、整形外科、皮膚科、耳鼻科、眼科と病院も充実している。理美容室が多い。
昨年順位:3位

広島県 広島市南区

MINAMI-KU | 
Google map
偏差値
67.0
評点
68.3

中心市街地から東側に位置。JR広島駅、広島港、Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島(マツダスタジアム)があります。比治山や黄金山、宇品島などの自然も多く残っており、再開発による広島最大規模の複合商業施設「広島イースト」や図書館、美術館などもあります。

南区は、広島駅と広島港という陸と海の二つの玄関を抱え、旅客と物流の拠点になっています。一方で、豊かな自然環境が楽しめるスポットとして、比治山や黄金山、元宇品、似島や金輪島などがあります。区ではこの恵まれた条件を生かし、豊かな自然の魅力を活用した美しいまち、人と人とのつながりを大切にしたみんなが支えあう安全・安心なまちづくりに取り組んでいます。

居住者コメント
  • 自転車で市内(中区)や大きいイオンモールまで行ける。車はあるが、無くても生活できると思う。病院も選ぶくらい揃っている。公園も沢山あるし、死角になる木や古い遊具は整備してくれていると思う。防犯カメラもあるので抑止力になると思う。
  • 生活するにはちょうどよい賑やかさ。交通の便も普通の生活ならば不満無く遅くまで電車やバスが無くても構わない。近辺での生活だけならクルマも要らない。医療施設も20年前に比べて歩いて行ける距離に増えた。
  • 市電の駅やバス停まで徒歩圏内であるため、駅や市内にアクセスしやすい。またスーパーやドラッグストアも近くにあるため、便利が良い。
順位 昨年 都道府県名 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 広島県 安芸郡府中町 72.7 71.4
2位 2位 岡山県 都窪郡早島町 70.9 70.4
3位 3位 広島県 広島市南区 67.0 68.3
4位 8位 岡山県 総社市 66.0 67.8
5位 4位 広島県 広島市中区 66.0 67.8
6位 5位 広島県 広島市西区 65.1 67.3
7位 6位 広島県 廿日市市 64.6 67.0
8位 10位 広島県 広島市安佐南区 64.3 66.9
9位 9位 広島県 安芸郡海田町 64.3 66.8
10位 7位 広島県 広島市東区 64.0 66.7
11位 12位 岡山県 岡山市北区 63.2 66.3
12位 13位 広島県 広島市佐伯区 63.0 66.2
13位 11位 山口県 下松市 62.8 66.0
14位 15位 岡山県 岡山市中区 61.3 65.3
15位 18位 岡山県 岡山市南区 59.6 64.3
16位 16位 岡山県 倉敷市 59.3 64.2
17位 14位 山口県 玖珂郡和木町 58.6 63.8
18位 33位 岡山県 小田郡矢掛町 57.8 63.3
19位 17位 岡山県 浅口郡里庄町 57.2 63.0
20位 20位 島根県 出雲市 57.0 62.9
21位 19位 広島県 安芸郡熊野町 56.7 62.8
22位 - 鳥取県 西伯郡伯耆町 56.7 62.7
23位 21位 島根県 松江市 56.4 62.6
24位 23位 鳥取県 米子市 55.7 62.2
25位 24位 広島県 広島市安佐北区 55.6 62.2
26位 22位 広島県 東広島市 55.5 62.1
27位 25位 山口県 下関市 55.4 62.1
28位 31位 岡山県 岡山市東区 54.6 61.7
29位 - 鳥取県 西伯郡大山町 54.2 61.4
30位 29位 鳥取県 東伯郡湯梨浜町 54.1 61.4
31位 26位 山口県 宇部市 54.0 61.3
32位 34位 岡山県 浅口市 54.0 61.3
33位 30位 山口県 光市 53.9 61.3
34位 - 広島県 山県郡北広島町 53.6 61.1
35位 28位 広島県 広島市安芸区 53.6 61.1
36位 37位 鳥取県 鳥取市 53.1 60.8
37位 32位 広島県 福山市 53.1 60.8
38位 35位 山口県 周南市 52.7 60.6
39位 41位 山口県 防府市 52.3 60.4
40位 38位 山口県 山口市 52.2 60.4
41位 42位 岡山県 和気郡和気町 52.1 60.3
42位 40位 岡山県 赤磐市 51.8 60.2
43位 39位 広島県 尾道市 51.8 60.2
44位 36位 岡山県 瀬戸内市 51.3 59.9
45位 43位 広島県 安芸郡坂町 51.1 59.8
46位 - 山口県 山陽小野田市 51.1 59.8
47位 - 鳥取県 境港市 50.2 59.3
48位 - 鳥取県 東伯郡琴浦町 50.1 59.2
気になる11-48位は?
PAGE TOP