街の住みここちランキング2024 住み続けたい街 
自治体ランキング
<宮城県版>

住み続けたい街(自治体)トップは、4年連続で富谷市

1位は4年連続で富谷市で、唯一偏差値70台の高い評価を得ています。2位は、3年連続で宮城郡利府町です。3位は仙台市太白区で、「住みここち(自治体)」で2位の街です。その他、順位を上げてトップ10入りしたのは、10位の遠田郡美里町(とおだぐん みさとまち)(昨年12位)です。

  • 「住み続けたいランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています。
  • 「住み続けたい(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
賃貸未来研究所

15,447名は
どうやって評価した?

宮城県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年の合計15,447名を対象に集計。住み続けたい街ランキングは、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    住み続けたい街の評点は、「今住んでいる街に、ずっと住んでいたいと思う」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

宮城県 富谷市

TOMIYA-SHI | 
Google map
偏差値
72.5
評点
65.6

自治体担当者から
宮城県の中央部、仙台市の北隣に位置する富谷市は、良好な住環境と豊かな自然環境が調和したまちです。1889年の町村制施行以来、一度も合併をせず歩みを進め、1970年代から住宅地の整備を継続して取り組んだことにより人口が増え続け、村から町へ、町から市へと、2016年には単独で市制施行を果たしました。現在は、企業誘致や基幹公共交通システムの整備促進、ユニセフと連携した「子どもにやさしいまちづくり」、子育て支援・学校教育の充実、ゼロカーボンシティの実現に向けた様々な取組の実践など、持続可能な将来を見据えたまちづくりを展開しています。

  • 街の幸福度(自治体)ランキング:1位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:1位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:1位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:1位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • この10~20年の間に急成長・発展してきた街なので今後、更にQOLを上げる要素が増える地域であることが見込める。
  • 生活圏内に必要な施設が揃っているから。
  • 雪は多いが小さい子供がいる世帯にはそれも楽しみになる。
昨年順位:2位

宮城県 宮城郡利府町

RIFU-CHO | 
Google map
偏差値
65.6
評点
62.2

自治体担当者から
利府町は、町内にJR駅3つと高速インターチェンジ4つを有し、交通アクセスに優れています。東北最大のイオンオールなどの商業施設や医療機関、公共施設が充実し、子育て・教育支援にも力を入れています。また、スポーツの国際大会や大規模コンサートが開催されるグランディ21、日本三景の一角をなす表松島の海もあり、都市と自然が調和した『家族の暮らしにちょうどいいまち』です。みんなの夢がかなうようなワクワクするまちづくりにチャレンジしていきます。

  • 街の幸福度(自治体)ランキング:6位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:5位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:6位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:6位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • コストパフォーマンスの良さ(いろいろなものの値段が安く、その割に安全性が高く、過ごしやすい)。
  • 子どもの福祉サービスに力を入れていて相談しやすい。
  • 観光地へのアクセスが良い近くに大きい公園がある。
昨年順位:4位

宮城県 仙台市太白区

TAIHAKU-KU | 
Google map
仙台市太白区
偏差値
61.5
評点
60.2

自治体担当者から
太白区は仙台市の南の玄関口として仙台空港も至近距離にあり、地下鉄では南北線の南の始発駅及び東西線の西の始発駅を有し、市内中心部へのアクセスに優れていることで、良好な住環境が維持されております。加えて東北本線や東北自動車道、仙台南部道路など交通の要衝にあるとともに、秋保温泉のある秋保地区をはじめ自然の豊かさも合わせもつバランスのとれた地域となっております。

  • 街の幸福度(自治体)ランキング:4位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:6位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:5位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:2位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:3位
居住者コメント
  • 街並みがきれい行政によって維持管理が行き届いていて、きれいな状態を維持されている、またはその姿勢が見える。周辺にお店が多く便利である。
  • 買い物、病院、銀行関係など、たいていの生活必需事項を徒歩でも行けること。最寄駅が近く街中へのアクセスも便利なこと。
  • 都会と田舎が混在していて、気候も良く暮らしやすい。交通、買い物、病院等も生活圏内に多く便利。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 富谷市 72.5 65.6
2位 2位 宮城郡利府町 65.6 62.2
3位 4位 仙台市太白区 61.5 60.2
4位 3位 仙台市泉区 61.4 60.1
5位 5位 東松島市 60.9 59.9
6位 6位 名取市 60.5 59.7
7位 7位 仙台市青葉区 59.3 59.1
8位 8位 仙台市若林区 58.7 58.8
9位 9位 加美郡加美町 57.7 58.3
10位 12位 遠田郡美里町 57.1 58.0
11位 13位 多賀城市 57.0 58.0
12位 10位 仙台市宮城野区 56.7 57.8
13位 11位 岩沼市 54.7 56.9
気になる11-13位は?
PAGE TOP