街の住みここちランキング2024 街の幸福度 
自治体ランキング
<宮城県版>

街の幸福度(自治体)トップは、3年連続で富谷市

1位は3年連続で富谷市で、唯一偏差値70台の高い評価を得ており、「住みここち(自治体)」でも1位となっている街です。2位は、2年連続で名取市です。3位は仙台市泉区で、昨年5位から順位を上げました。その他、昨年から順位を上げてトップ10入りしたのは、9位の黒川郡大和町(たいわちょう)(昨年12位)です。

  • 「街の幸福度ランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています(一部、2019年の回答を含む)。
  • 「街の幸福度(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
賃貸未来研究所

15,496名は
どうやって評価した?

宮城県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年の合計15,496名を対象に集計(一部、2019年の回答を含む)。街の幸福度ランキングは、 「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、 1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算してランキングを作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    幸福度の評点は、 「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」に対して、 1点(非常に不幸)から10点(非常に幸福)までの10段階で評価してもらい、その回答の平均値を10倍して、100点満点に換算しています。

昨年順位:1位

宮城県 富谷市

TOMIYA-SHI | 
Google map
偏差値
72.6
評点
67.5

自治体担当者から
宮城県の中央部、仙台市の北隣に位置する富谷市は、良好な住環境と豊かな自然環境が調和したまちです。1889年の町村制施行以来、一度も合併をせず歩みを進め、1970年代から住宅地の整備を継続して取り組んだことにより人口が増え続け、村から町へ、町から市へと、2016年には単独で市制施行を果たしました。現在は、企業誘致や基幹公共交通システムの整備促進、ユニセフと連携した「子どもにやさしいまちづくり」、子育て支援・学校教育の充実、ゼロカーボンシティの実現に向けた様々な取組の実践など、持続可能な将来を見据えたまちづくりを展開しています。

  • 住み続けたい(自治体)ランキング:1位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:1位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:1位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:1位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • 家族と一緒に暮らせていること。衣食住に困ることなく暮らせていること。働く場所があること。友人がいること。趣味を楽しめていること。
  • 子供はまだ小さいが夫も家事育児に協力的で家族全員健康で過ごせている。
  • 特に不自由なく生活できている。3匹のわんこと楽しく過ごしている。
昨年順位:2位

宮城県 名取市

NATORI-SHI | 
Google map
偏差値
66.2
評点
65.8

自治体担当者から
名取市は、山から海までを有する豊かな自然と温暖な気候のほか、東北の空の玄関口である仙台空港が所在するとともに、JR東北本線や仙台空港アクセス線、東北自動車道など、広域的な交通アクセスに恵まれ、利便性と居住環境を兼ね備えた住みよいまちです。まちの賑わい創出や「子育て・教育先進都市」の実現に向けた子育て支援、地方創生による若者の移住・定住に力を入れて取り組んでおり、本市の将来像である「愛されるふるさと なとり」を目指し、市民の皆様と協働しながらまちづくりを進めています。

  • 住み続けたい(自治体)ランキング:6位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:8位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:9位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:8位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • 家族みんな元気で、両親も近くに引っ越してきたしいつでも会えるので幸せだ。仕事も充実している。子ども達も仕事、結婚、出産、子育てと充実しているので一安心孫達にも会えるので幸せだ。
  • 学校卒業から一貫して、同ジャンルの職種で渡り歩けていること。ある程度の評価をいただけていること。
  • 夫婦共働きで色々なこともあったが、どちらかといえば、現在は老後をそれなりに楽しんでいると思う。
昨年順位:5位

宮城県 仙台市泉区

IZUMI-KU | 
Google map
偏差値
61.3
評点
64.5

自治体担当者から
泉区は仙台市北部の拠点エリアとして、泉中央地区を中心に多くの商業施設やオフィスビルなどが立ち並んでいます。一方で、区内西部には泉ケ岳、中央には七北田川が流れており、自然環境にも恵まれたエリアとなっています。特に泉ケ岳は泉区のシンボルであるといっても過言ではなく、多くの市民が憩いの場として、四季を通して自然に触れることのできる場所です。都市機能と恵まれた自然環境を併せ持つことが泉区の最大の魅力です。

  • 住み続けたい(自治体)ランキング:4位
  • 街に誇りがある(自治体)ランキング:4位
  • 愛着がある(自治体)ランキング:4位
  • 街の住みここち(自治体)ランキング:5位
  • 住みたい街(自治体)ランキング:-位
居住者コメント
  • 夫が優しくて面白いので一緒にいて楽しい事。子供を産まない方を選んだので2人のペースで生活ができる事。適度な距離感の友達がいる事。フルタイムで仕事をしなくていい事。
  • 家族と仲が良く、週に1回は必ず集まってご飯を食べている。美味しいご飯を食べて生活をできている。推しに会いに行く、動画などを楽しむと充実している。
  • 好きな動物と一緒に暮らせている。生活できるくらいの収入を得られる仕事につけている。定年が伸びて、働こうと思えば70まで働くことができる。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 富谷市 72.6 67.5
2位 2位 名取市 66.2 65.8
3位 5位 仙台市泉区 61.3 64.5
4位 6位 仙台市太白区 60.8 64.3
5位 7位 仙台市青葉区 60.7 64.3
6位 4位 宮城郡利府町 60.6 64.3
7位 3位 遠田郡美里町 60.5 64.3
8位 8位 仙台市宮城野区 60.1 64.2
9位 12位 黒川郡大和町 59.2 63.9
10位 9位 仙台市若林区 56.9 63.3
11位 10位 多賀城市 56.8 63.3
12位 11位 東松島市 53.7 62.5
13位 13位 柴田郡柴田町 52.4 62.1
14位 16位 岩沼市 50.7 61.7
気になる11-14位は?
PAGE TOP