| 順位 | 昨年 | 都道府県名 | 自治体名 | 得票率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1位 | 1位 | 埼玉県 | さいたま市大宮区 | 2.0% | 
| 2位 | 2位 | 埼玉県 | さいたま市浦和区 | 1.3% | 
| 3位 | 4位 | 埼玉県 | 川越市 | 0.7% | 
| 4位 | 3位 | 東京都 | 港区 | 0.6% | 
| 5位 | 5位 | 東京都 | 武蔵野市 | 0.5% | 
| 6位 | 6位 | 東京都 | 渋谷区 | 0.5% | 
| 7位 | 9位 | 神奈川県 | 鎌倉市 | 0.5% | 
| 8位 | 11位 | 東京都 | 世田谷区 | 0.5% | 
| 9位 | 7位 | 東京都 | 豊島区 | 0.4% | 
| 10位 | 10位 | 東京都 | 新宿区 | 0.4% | 
| 11位 | - | 東京都 | 練馬区 | 0.4% | 
| 12位 | 12位 | 埼玉県 | 川口市 | 0.3% | 
| 13位 | - | 東京都 | 杉並区 | 0.3% | 
| 14位 | 13位 | 東京都 | 北区 | 0.3% | 
| 15位 | - | 千葉県 | 浦安市 | 0.3% | 
| 16位 | 8位 | 埼玉県 | 所沢市 | 0.3% | 
| 17位 | 埼玉県 | 越谷市 | 0.3% | |
| 18位 | 17位 | 東京都 | 目黒区 | 0.3% | 
| - | 北海道 | 札幌市 | 0.3% | |
| 20位 | 17位 | 東京都 | 足立区 | 0.3% | 
 
 自治体ランキング
						<埼玉県版> 
				住みたい街(自治体)トップは、2年連続でさいたま市大宮区
トップ2は2年連続で、1位はさいたま市大宮区、2位はさいたま市浦和区です。3位は川越市で、昨年から一つ順位を上げました。
- 「住みたい街ランキング」は、2024年の回答のみを集計しています。
 - 「住みたい街(自治体)ランキング」は、埼玉県居住者の2024年回答を全国の自治体を対象に集計しています。
 
10,714名は
					どうやって評価した?
				埼玉県居住の20歳以上の男女、2024年の10,714名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。

 
 
区の中心には全国有数のターミナル駅である大宮駅があります。大宮駅周辺には、各種商業施設やオフィスビルが集積しています。また、大宮南銀座は、埼玉県最大級の歓楽街として有名です。区内には、桜の名勝地である大宮公園や大宮アルディージャのホームグラウンドであるNACK5スタジアムがあります。