街の住みここちランキング2024 自治体ランキング
<富山県版>

住みここち1位は5年連続で砺波市。2位は2年連続で富山市。3位射水市。

砺波市内には、北陸自動車道の砺波ICや高岡砺波スマートICなどの高速道路のほか、複数の国道や幹線道路が走っています。大型の郊外型商業施設が多く、生活利便性の高い街で、5年連続の1位です。5位は、昨年6位だった魚津市が順位を一つ上げてトップ5入りしています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2020年〜2024年の回答を累積して集計しています(一部、2019年の回答も累積)。
  • 「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

6,475名は
どうやって評価した?

富山県居住の20歳以上の男女、2020年〜2024年合計(一部、2019年の回答も累積)合計6,475名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

富山県 砺波市

TONAMI-SHI | 
Google map
偏差値
67.2
評点
63.8

県西部、砺波平野の中心に位置。市内には、北陸自動車道の砺波ICや高岡砺波スマートICなどの高速道路のほか、複数の国道や幹線道路が走っています。大型の郊外型商業施設が多く、生活利便性の高いエリアです。

自然豊かな散居村の中で、四季の移ろいを感じりながら、ほんの10分車を走らせると、生活関連サービスが充実し、便利なお店が立ち並ぶ市街地へアクセスできるバランスの良さが特徴です。令和3年度からの“ようこそ「となみ」&やっぱり「となみ」”となみ暮らし応援プロジェクトでは、住宅取得、家賃、結婚新生活、三世代同居の支援や出産祝い等の新たな取組みにより、「選ばれるまち砺波」、「住みよいまち砺波」を目指します。

居住者コメント
  • 車があれば、郵便局や銀行など密集していてアクセスしやすい。駅も割と近い。スーパーも近くにたくさんあるので、買い比べられる。高速道路もすぐにアクセスできる。
  • 適度な距離感で商業地や勤務地への通勤がどの方向でも行きやすい。全国チェーン店はほぼ揃っている。大都市への交通機関が多い方だと思う。
  • 少し車で出れば大型ショッピングモールや飲食店など様々なお店や公園などがあり、子供も大人も楽しめる。住宅街は道路が整備されており、静かで住みよいところが良い。
昨年順位:2位

富山県 富山市

TOYAMA-SHI | 
Google map
偏差値
64.8
評点
63.1

北は富山湾、南に日本有数の登山スポット「立山連峰」が連なる県庁所在地。市内には北陸自動車道や国道8・41・359号などが整備されているほか、鉄道8路線が通っており、北陸新幹線も利用可能です。

富山市は、日本海側のほぼ中央に位置し、水深1000mの「海の幸の宝庫」富山湾から標高3000m級の北アルプス立山連峰までの多様な地勢と雄大な自然を誇るほか、様々な産業と高度な都市機能を併せ持つ日本海側有数の中核都市です。コンパクトシティ戦略を基本方針とし、誰もが歩きたくなる環境づくりや多様な世代がまちに出かけ活発に交流することのできる魅力的なライフスタイルの実現に取り組むなど、市内外の誰からも選ばれるまちを目指しています。

居住者コメント
  • 人付き合いに煩わされることなく、幹線道路の近くにもかかわらず閑静で治安が良い地域であること。またクリニックや薬局が徒歩圏内に複数あること。幹線道路のすぐそばのため、バス等へのアクセスが楽なこと。イベント開催が定期的にある中心部に近いため、日々の暮らしに豊かさが生まれること。消雪装置がある道路が多く冬でも利便性が高いこと。
  • 生活する上での不便は全く無い。日常生活に必要なスーパー、ドラッグストア、コンビニ、個人医院、公共交通機関、教育施設が徒歩圏内にあり、少し車を走らせるだけで各店の選択肢が大幅に増えるため、はしごして買い物もできるし、よりお得な物も求めることができる。
  • 昔は何も無かったが今は買い物の便利も良くなり、信頼できるかかりつけ医も近くにあり、大きな病院も近くにある。北陸新幹線の開業で関東へのアクセスも良くなった。ご近所付き合いもそれほど煩わしくない。自然にも恵まれ食べ物もおいしく住みやすいと思います。
昨年順位:4位

富山県 射水市

IMIZU-SHI | 
Google map
偏差値
64.7
評点
63.0

射水市は、富山市と高岡市に隣接する市で、約9万人が暮らしています。歴史的には放生津城や櫛田神社などの文化財がある港町で、伝統的な漁業や美しい風景が魅力です。多様な自然が広がり、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。北陸新幹線の新高岡駅や高速道路のインターチェンジが近く、交通の便が良い市です。

射水市は県のほぼ中央に位置し、県内2大都市の富山市と高岡市に隣接する利便性の高いベッドタウンで、北陸新幹線の駅にも程近く、都市圏にもアクセスしやすい環境です。半径約7kmのコンパクトな市域に、海、まち、里山などが四季折々に様々な姿を見せてくれる自然豊かなまちです。また、「海王丸パーク」や「日本のベニス」と称される「内川」などの人気のスポットのほか、「大島絵本館」や「太閤山ランド」など子どもと一緒に遊べる施設がたくさんあり、子育てしやすい環境が充実しています。

居住者コメント
  • 自然が豊かでありながらも、高速道路や鉄道へのアクセスが良く、ショッピングセンターや家電から、日用品、食料品の店舗が集まった地域が複数存在している。また、文教施設として、小学校から短期大学、4年制大学まで揃っている。
  • とても子育て世代には優しい街。市としても全面的に後押ししてくれている。市長が子育て世代だからというのもあるかも。
  • 若い人口が増えており、新興住宅地も増えているので、街として活気があり、未来性を感じる。県立、市立の大きな公園がありちょっとしたお出かけスポットに良い。Eタウン、コストコなど、新しいショッピングセンターへの利便性が良い。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 砺波市 67.2 63.8
2位 2位 富山市 64.8 63.1
3位 4位 射水市 64.7 63.0
4位 3位 滑川市 56.8 60.8
5位 6位 魚津市 52.8 59.7
6位 7位 南砺市 50.9 59.2
7位 5位 中新川郡立山町 50.1 59.0
PAGE TOP