順位 | 昨年 | 都道府県名 | 自治体名 | 偏差値 | 評点 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 2位 | 石川県 | 野々市市 | 65.7 | 63.0 |
2位 | 1位 | 石川県 | かほく市 | 64.1 | 62.4 |
3位 | 9位 | 福井県 | 大野市 | 63.1 | 62.0 |
4位 | 4位 | 富山県 | 南砺市 | 61.6 | 61.4 |
5位 | 11位 | 福井県 | 丹生郡越前町 | 59.5 | 60.6 |
6位 | 14位 | 富山県 | 魚津市 | 59.0 | 60.4 |
7位 | 13位 | 富山県 | 射水市 | 58.8 | 60.4 |
8位 | 5位 | 福井県 | 越前市 | 58.2 | 60.1 |
9位 | 10位 | 石川県 | 金沢市 | 57.8 | 60.0 |
10位 | 8位 | 石川県 | 白山市 | 57.4 | 59.8 |
11位 | 7位 | 福井県 | 坂井市 | 57.1 | 59.7 |
12位 | 19位 | 福井県 | 三方上中郡若狭町 | 56.7 | 59.5 |
13位 | 6位 | 石川県 | 小松市 | 56.4 | 59.4 |
14位 | 3位 | 富山県 | 氷見市 | 55.6 | 59.1 |
15位 | - | 富山県 | 中新川郡立山町 | 55.5 | 59.1 |
16位 | 12位 | 富山県 | 砺波市 | 54.8 | 58.8 |
17位 | 21位 | 富山県 | 富山市 | 54.7 | 58.8 |
18位 | 16位 | 福井県 | 福井市 | 54.6 | 58.7 |
19位 | - | 福井県 | 敦賀市 | 53.1 | 58.2 |
20位 | 20位 | 石川県 | 能美市 | 51.6 | 57.6 |
21位 | - | 富山県 | 黒部市 | 51.1 | 57.4 |
22位 | 18位 | 石川県 | 羽咋市 | 51.0 | 57.4 |
住み続けたい街
自治体ランキング
<北陸版>
「住みここち」でもトップの石川県野々市市が1位
1位は石川県野々市市で、「住みここち」1位、「街に誇りがある」2位、「住みたい街」4位の高評価を得ています。2位は石川県かほく市で、「街に誇りがある」1位、「住みここち」5位となっています。3位は昨年9位から順位を上げた福井県大野市で、「街に愛着がある」1位、「街に誇りがある」4位の街です。
- 「住み続けたいランキング」は、2020年〜2023年の回答を累積して集計しています。
- 「住み続けたい(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
15,304名は
どうやって評価した?
北陸居住の20歳以上の男女、2020年〜2023年合計15,304名を対象に集計。住み続けたい街ランキングは、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。
-
- 偏差値
とは -
偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
- 偏差値
-
- 評点
とは -
住み続けたい街の評点は、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。
- 評点
自治体担当者から
若者や子育て世代を中心に人口が増えている、活気のある元気なまちです。県下一のコンパクトな市域に多くの公園や、児童館、商業施設、医療機関が立ち並び、「市(いち)」という名のとおりに賑わいにあふれています。市内には、本州で唯一の国際優秀つばき園である「野々市中央公園」があり、市花木ツバキが約400品種、1,700本栽培されています。さまざまな色や形のツバキが咲き誇る様子は、一見の価値あり!ツバキのまちであなたらしく暮らしてみませんか。