街の住みここちランキング2023 自治体ランキング
<熊本県版>

住みここちは2年連続で1位合志市、2位菊池郡菊陽町。3位は4年連続で熊本市中央区。

合志市が2年連続で1位に輝きました。熊本市の北東部に位置し、同市のベッドタウンとして住環境の整備が進んでいます。今なお人口増加が続いており、高速道路や空港への交通アクセスが良く、豊かな自然にも恵まれている街です。熊本市周辺のベッドタウン(1位合志市、2位菊池郡菊陽町)と、熊本市の行政区がトップ5内にランクインしています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2023年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(自治体)ランキング」は回答者50名以上の自治体を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

8,478名は
どうやって評価した?

熊本県居住の20歳以上の男女、2019年〜2023年合計8,478名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

熊本県 合志市

KOSHI-SHI | 
Google map
偏差値
66.3
評点
69.5

熊本市の北東部に位置し、人口は約6万人。菊陽町同様、熊本市のベッドタウンとして人口増加が続いています。高速道路や空港へのアクセスも良く、熊本電鉄経由で熊本市の中心部にも行くことができます。

合志市は熊本都市圏の中で住環境の整備が進み、住環境・自然・農業・企業立地が程よいバランスで、通勤通学に便利なまちとして子育て世代に人気です。年々人口が増え続けていて、新しい小・中学校が建つほど。また、国道・県道の道路網が充実している上、阿蘇くまもと空港や九州自動車道「北熊本スマートIC」からのアクセスも良好。自然災害の発生も少なく、暮らしの便利さと自然の豊かさを兼ね備えたまちです。

居住者コメント
  • 中心地より車で20分以内で行けるし、電車にも乗れるので満足している。県下でも有数の、現在進行形で発展している土地なので将来が明るい。ほどほどに静かで、にぎやかな場所にも近い点。
  • 24時間営業のスーパーがあるので買い物に困らない。ショッピングモールや映画館が近くにあるので嬉しい。郵便局が近い。市役所の対応が丁寧で早い。
  • この少子化の時代に子育て世帯が増え、新設の小中学校が出来ており、地域の将来性を感じる。
昨年順位:2位

熊本県 菊池郡菊陽町

KIKUYO-MACHI | 
Google map
偏差値
66.2
評点
69.5

熊本市の東側、合志市の東南側に位置。熊本市のベッドタウンとして全国トップクラスの人口増加率となっています。JR豊肥本線が東西に通り、南部には熊本空港があり、高速も近く、交通アクセスの便利な街です。

菊陽町は熊本市の東側に隣接し、阿蘇くまもと空港や熊本ICに近く、JR豊肥本線の複数の駅を利用できます。また、町内には、自然豊かな公園、温泉施設や地元野菜の直売所に加え、大規模な商業施設や医療機関が充実し、企業も集積していることから、働きながら生活しやすい環境が整っています。町では、18歳までの子ども医療費助成(無償化)や保育・教育施設の充実のほか、防犯カメラの設置や防災拠点の整備に取組むなど、子育て支援に力を入れながらすべての世代が住みやすい安全・安心なまちづくりを進めています。

居住者コメント
  • 18歳までのこどもの医療費が無料になった。図書館や公園などある程度あるので、子供のいるファミリー層にとっては、育児のしやすい環境が揃っていると思う。
  • 大型ショッピング施設を中心とした街づくりができており、県内屈指の住宅街に成長していて、今後も発展が、望める点。
  • 今話題のTSMCが立地することになり、これまでになく町が活気づいている。
昨年順位:3位

熊本県 熊本市中央区

CHUO-KU | 
Google map
熊本市中央区
偏差値
65.2
評点
68.9

上通・下通といった繁華街があり、JRや市電、バスが発達していて交通の利便性が高く、公共施設が集積しています。 歴史・文化遺産にも恵まれており、熊本城をはじめ明十橋や水前寺成趣園などがあります。

行政機関をはじめ企業、商業施設、宿泊施設、医療機関などが多く、交通網の拠点である熊本桜町バスターミナルもあり、都市機能が集積しています。県内一の中心商店街が広がる一方、熊本のシンボルである熊本城や城下町風情も残っており、新旧の調和が保たれた地域です。また、白川と坪井川が縦断し、熊本城一帯や立田山の豊かな緑、水前寺成趣園や江津湖等の湧水など自然にも恵まれていることも魅力のひとつです。

居住者コメント
  • 中心市街地と住宅街の境界に位置するため、自転車で繁華街に出られる利便性と、大型のスーパーや家電量販店、大学病院など、住む場所としてあってほしい施設も揃っている。熊本市では良い住宅地、文教地区として知られているようで、評判も良い。
  • 徒歩圏内に有名な美術館や歴史的建築物、子供を遊ばせられる広い公園もあっていい。本通りより少し奥に入ったところなので騒音も少ない。生活に必要なものは大体は徒歩圏内で揃えられる。
  • 水が綺麗なので、公園では夏場に地下水を利用した無料のプールが開放されたり、近くの公園では地下水からの湧き水で水遊びができたりと、子育ての環境はとても良いと思う。
順位 昨年 自治体名 偏差値 評点
1位 1位 合志市 66.3 69.5
2位 2位 菊池郡菊陽町 66.2 69.5
3位 3位 熊本市中央区 65.2 68.9
4位 4位 熊本市東区 62.4 67.2
5位 6位 熊本市西区 60.5 66.1
6位 5位 熊本市南区 60.3 66.0
7位 7位 上益城郡益城町 56.5 63.7
8位 9位 菊池郡大津町 54.1 62.3
9位 8位 熊本市北区 53.9 62.2
10位 - 上益城郡御船町 53.5 61.9
11位 - 宇城市 50.1 59.9
PAGE TOP