順位 | 昨年 | 自治体名 | 偏差値 | 評点 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1位 | 新潟市秋葉区 | 65.7 | 61.0 |
2位 | 2位 | 佐渡市 | 63.4 | 60.3 |
3位 | - | 北蒲原郡聖籠町 | 61.8 | 59.8 |
4位 | 6位 | 見附市 | 60.8 | 59.5 |
5位 | 11位 | 新潟市江南区 | 60.4 | 59.4 |
6位 | 7位 | 新潟市中央区 | 60.4 | 59.4 |
7位 | 5位 | 新潟市西区 | 59.8 | 59.2 |
8位 | 9位 | 三条市 | 59.6 | 59.1 |
9位 | 4位 | 新発田市 | 59.4 | 59.1 |
10位 | 8位 | 燕市 | 59.2 | 59.0 |
11位 | 12位 | 新潟市東区 | 58.7 | 58.9 |
12位 | 14位 | 村上市 | 53.8 | 57.4 |
13位 | - | 南蒲原郡田上町 | 53.7 | 57.4 |
14位 | 3位 | 加茂市 | 53.5 | 57.3 |
15位 | 10位 | 長岡市 | 53.4 | 57.3 |
16位 | 13位 | 上越市 | 51.3 | 56.6 |
17位 | - | 阿賀野市 | 50.0 | 56.3 |
住み続けたい街
自治体ランキング
<新潟県版>
新潟市秋葉区が2年連続で1位
2年連続で1位は新潟市秋葉区で、「街に愛着がある」で3位の街です。2位は佐渡市で、「街に愛着がある」で1位となっています。3位は、昨年は累計回答数が50名未満でランキング集計対象外だった北蒲原郡聖籠町が初ランクインしています。トップ10内では、新潟市江南区が昨年11位から順位を上げて5位となっています。
- 「住み続けたいランキング」は、2020年〜2023年の回答を累積して集計しています。
- 「住み続けたい(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
11,226名は
どうやって評価した?
新潟県居住の20歳以上の男女、2020年〜2023年合計11,226名を対象に集計。住み続けたい街ランキングは、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。
-
- 偏差値
とは -
偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。
- 偏差値
-
- 評点
とは -
住み続けたい街の評点は、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。
- 評点
自治体担当者から
新潟市秋葉区は、緑が美しい秋葉丘陵と、信濃川、阿賀野川、小阿賀野川に囲まれています。新潟市の玄関口であるJR新潟駅から車でわずか30分、電車で20分のアクセスの良さで、都会の利便性と自然の恵みを同時に楽しむことができる理想的な生活環境が広がっています。秋葉区は歴史と文化が息づいており、JR「SLばんえつ物語」号が走り、会津若松まで続くこの蒸気機関車の旅は、まさに歴史の舞台を巡るような体験です。また、日本一の産油量を誇った「新津油田金津鉱場跡」や弥生時代の「古津八幡山遺跡」など、国指定の史跡が点在し、過去からの学びと共に生きる喜びを感じることができます。さらに、多彩な花き・花木の宝庫でもあり、サツキ、アザレア、チューリップなど美しい花々がこの地を彩り、四季折々の風景を楽しむことができます。