街の住みここちランキング2023 駅ランキング
<埼玉県版>

住みここち(駅)トップは、3年連続で浦和(JR京浜東北線)

1位は3年連続で、浦和(JR京浜東北線)です。2位は3年連続でさいたま新都心(JR京浜東北線)です。3位は越谷レイクタウン(JR武蔵野線)です。トップ10内では、5位に土呂(JR宇都宮線)(昨年11位)、10位に昨年は累計回答数が30名未満だったためランキング集計対象外だった羽貫(埼玉新都市交通伊奈線)が新たにランクインしています。

  • 「街の住みここちランキング」は、2019年〜2023年の回答を累積して集計しています。
  • 「住みここち(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を対象に集計しています。
賃貸未来研究所

45,157名は
どうやって評価した?

埼玉県居住の20歳以上の男女、2019年〜2023年合計45,157名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成。

  • 偏差値
    とは

    偏差値とは、評点の平均値が50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

  • 評点
    とは

    今住んでいる街への評価について、大変満足している:100点、満足している:75点、どちらでもない:50点、不満である:25点、大変不満である0点とした場合の平均値です。

昨年順位:1位

JR京浜東北線 浦和

URAWA | 
Google map
偏差値
75.3
評点
76.1

JR線が4路線乗り入れており交通利便性が良く、駅前には「浦和PARCO」や「浦和コルソ」など大型商業施設があり、飲食店も多い駅です。周辺の浦和地区は、関東大震災後に開発された整備された住宅地でもあり、「文教都市」として周辺には多くの学校や文化施設もあります。

東京都心や横浜方面への直通電車も運行し、アクセス良好です。東口の複合施設内にある中央図書館は「地域の知の拠点」として、また徒歩圏内にあるうらわ美術館は「文化創造の拠点」として、文教のまち浦和を象徴しています。2018年には西口ビルが開業、「浦和サッカーストリート」の愛称で親しまれる地下通路は、サッカーのまち浦和を代表する情報発信の場として多くの人を楽しませています。今後も発展が見込まれており、変わりゆく街並みがますます楽しみなエリアです。

居住者コメント
  • 近くにメガ・ドンキホーテとOKストアの他、大型ドラッグストアも複数あり、中規模の病院もあって、なおかつ国道沿い最寄り駅へアクセスするバスの便も多く、基本的にはとても暮らしやすい環境である。ファミレスもやや高級めなタイプと格安タイプがあって、外食にも基本的には困らない。
  • 緑も多く静かなわりに徒歩圏内にスーパーマーケットが数店あり、最寄駅までのバスも本数が多く利便性がいい。10分くらいで百貨店にも行けるし、近所でも日常に必要なものが揃う住んでいる人も暖かく、老人も多い、利便性がいいのに緑が多く落ち着いた地域なので住みやすい。
  • 静かな住宅街である。スーパーが徒歩圏内に複数あるので、物価が安い。駅からやや離れているが、バス路線の本数が多いので、駅に出やすい。駅前に大型商業施設が複数あるので、買い物に便利。都心にも電車一本で出られる。
昨年順位:2位

JR京浜東北線 さいたま新都心

SAITAMA-SHINTOSHIN | 
Google map
偏差値
72.1
評点
74.7

さいたま新都心駅は、JR京浜東北・根岸線、JR高崎線、JR東北本線の3路線が利用でき、大宮駅まで1駅、新宿駅まで約36分でアクセスできます。東口前には大型商業施設の「コクーンシティ」があり、買い物をするのに便利です。また、西口方面には、ビジネス街となっていて、高層ビルが建ち並びます。また「さいたまスーパーアリーナ」も西口方面にあります。

さいたま新都心は、首都機能の一躍を担う、自立性の高い埼玉県の中心拠点を目指し、平成12年にまちびらきが行われました。同年、国の機関が移転し、さいたま新都心駅が開業。さいたまスーパーアリーナや、けやきひろば等もオープンし、現在に至っております。さいたま新都心周辺地区のまちづくりの基本的な指針である「さいたま新都心将来ビジョン」では、まちの将来像を「にぎわいあふれるまち」「安心・安全を担うまち」「みどりと都市機能が融合するまち」の大きく3つを掲げ、まちづくりを進めてまいりました。まちびらきから20年あまり経過したさいたま新都心は、今なお「住みここち」でも評価され、これからも様々な変化に対応しながら発展してまいります。

居住者コメント
  • 道路も鉄道も交通の便がよく、公共施設が充実しており、商業施設も全て揃い大変暮らし易い所です。自然も残っており、子育て期間から老後までずっとこの地で暮らし続けたいと思います。
  • 治安が良い。綺麗で閑静。大型ショッピングモールが近い。スーパー、コンビニ、ドラックストアが近い。保育園が近い。子どもの医療費が無料。ゴミの分別が細かくない。
  • 都心へのアクセスが良く通勤通学に便利な立地にも関わらず、少し駅から離れれば緑が多く、自然もあるし、商業施設にも近く、教育環境も良く住みやすいと思う。
昨年順位:5位

JR武蔵野線 越谷レイクタウン

KOSHIGAYA-REIKUTAUN | 
Google map
偏差値
71.2
評点
74.3

越谷レイクタウン駅は、埼玉県越谷市にあるJR武蔵野線の駅です。2008年に開業した比較的新しい駅で、駅周辺には大型ショッピングモール「越谷レイクタウン」をはじめ、多くの商業施設や住宅が建ち並んでいます。越谷レイクタウン駅は、交通の利便性、治安、生活の利便性、家賃相場、自然環境のバランスが良く、幅広い層におすすめの駅です。特に、子育て世帯やファミリー層に人気があります。

越谷レイクタウン駅は平成20年3月に開業。上野不忍池の3倍の広さを誇る大相模調節池を中心とした水辺空間と、日本最大級のショッピングモールなどが広がる都市生活空間を融合させた「親水文化創造都市」として発展を続けています。また世界50か国以上400件を超える応募の中から、全国初となる「環境に配慮したすみよいまちづくり国際賞」として「リブコムアワード2009」において「金賞」を受賞した世界に誇れる先進都市です。

居住者コメント
  • 道路が広く、歩行と自転車の道も分かれているため幼い子供を歩かせても危険ではない。また、スーパーやショッピングセンターが近くにあり便利である。また、調整池など整備されており散歩やランニング、イベントなどがしやすい。
  • 非常に利便性がよく、住みやすい。特に買い物はイオンレイクタウンがある上に、車で三郷のビバホームなどの大型店も利用できるので、困ることはない。
  • 近くに商業施設がありつつ、少し離れると静かな地域になるので、自然と都会があいまった感じの雰囲気で遠出しなくてもだいたい揃うのはいい。
順位 昨年 駅名 偏差値 評点
1位 1位 浦和(JR京浜東北線) 75.3 76.1
2位 2位 さいたま新都心(JR京浜東北線) 72.1 74.7
3位 5位 越谷レイクタウン(JR武蔵野線) 71.2 74.3
4位 3位 本川越A(西武新宿線) 70.1 73.8
5位 11位 土呂(JR宇都宮線) 68.3 73.0
6位 8位 武蔵浦和(JR武蔵野線) 67.4 72.6
7位 9位 北浦和(JR京浜東北線) 67.0 72.4
8位 4位 大宮公園(東武野田線) 66.7 72.3
9位 6位 北与野(JR埼京線) 66.7 72.3
10位 - 羽貫(埼玉新都市交通伊奈線) 65.9 72.0
11位 7位 浦和美園(埼玉高速鉄道) 65.9 71.9
12位 18位 北大宮(東武野田線) 65.1 71.6
13位 24位 東宮原(埼玉新都市交通伊奈線) 64.3 71.3
14位 12位 戸田公園(JR埼京線) 64.1 71.2
15位 25位 鉄道博物館(埼玉新都市交通伊奈線) 63.8 71.0
16位 19位 与野(JR京浜東北線) 63.2 70.7
17位 10位 航空公園(西武新宿線) 62.8 70.6
18位 21位 若葉(東武東上線) 62.6 70.5
19位 14位 つきのわ(東武東上線) 62.3 70.4
20位 13位 川越(JR川越線) 62.0 70.2
21位 39位 吉川美南(JR武蔵野線) 61.4 69.9
22位 27位 ふじみ野(東武東上線) 60.9 69.8
23位 20位 大宮(JR京浜東北線) 60.5 69.6
24位 28位 南浦和(JR京浜東北線) 60.3 69.5
25位 23位 和光市(東京メトロ有楽町線) 60.2 69.4
26位 16位 南越谷A(JR武蔵野線) 59.6 69.2
27位 17位 新所沢(西武新宿線) 59.5 69.2
28位 30位 西大宮(JR川越線) 59.4 69.1
29位 15位 的場(JR川越線) 59.4 69.1
30位 26位 北上尾(JR高崎線) 59.3 69.1
31位 22位 与野本町(JR埼京線) 59.3 69.0
32位 33位 朝霞台A(JR武蔵野線) 58.5 68.7
33位 31位 大和田(東武野田線) 58.2 68.6
34位 38位 東大宮(JR宇都宮線) 57.9 68.4
35位 29位 南大塚(西武新宿線) 57.6 68.3
36位 41位 朝霞(東武東上線) 57.4 68.2
37位 44位 小手指(西武池袋線) 57.0 68.1
38位 - 加茂宮(埼玉新都市交通伊奈線) 57.0 68.1
39位 35位 入間市(西武池袋線) 56.6 67.9
40位 - 今羽(埼玉新都市交通伊奈線) 56.4 67.8
41位 47位 川口(JR京浜東北線) 56.1 67.7
42位 32位 越谷(東武伊勢崎線) 56.1 67.6
43位 34位 志木(東武東上線) 55.9 67.6
44位 40位 東川口(JR武蔵野線) 55.4 67.4
45位 43位 元加治(西武池袋線) 54.9 67.1
46位 42位 獨協大学前(東武伊勢崎線) 54.8 67.1
47位 66位 川口元郷(埼玉高速鉄道) 54.7 67.0
48位 48位 所沢(西武新宿線) 54.5 66.9
49位 45位 東浦和(JR武蔵野線) 54.4 66.9
50位 36位 東飯能(JR八高線) 54.3 66.8
51位 62位 東所沢(JR武蔵野線) 54.2 66.8
52位 50位 宮原(JR高崎線) 54.2 66.8
53位 37位 中浦和(JR埼京線) 54.1 66.8
54位 72位 北鴻巣(JR高崎線) 53.9 66.7
55位 60位 吉川(JR武蔵野線) 53.8 66.6
56位 51位 上尾(JR高崎線) 53.8 66.6
57位 57位 北戸田(JR埼京線) 53.2 66.3
58位 49位 戸塚安行(埼玉高速鉄道) 53.1 66.3
59位 55位 南古谷(JR川越線) 52.9 66.3
60位 79位 蒲生(東武伊勢崎線) 52.5 66.0
61位 52位 南与野(JR埼京線) 52.4 66.0
62位 - 七里(東武野田線) 52.2 65.9
63位 63位 草加(東武伊勢崎線) 52.0 65.9
64位 - 内宿(埼玉新都市交通伊奈線) 51.0 65.4
65位 - 日進(JR川越線) 50.8 65.3
66位 61位 行田(JR高崎線) 50.8 65.3
67位 65位 みずほ台(東武東上線) 50.7 65.3
68位 - 高坂(東武東上線) 50.7 65.3
69位 - 大袋(東武伊勢崎線) 50.7 65.2
70位 74位 戸田(JR埼京線) 50.6 65.2
71位 71位 新座(JR武蔵野線) 50.6 65.2
72位 75位 笠幡(JR川越線) 50.4 65.1
73位 56位 柳瀬川(東武東上線) 50.4 65.1
74位 64位 三郷中央(つくばエクスプレス) 50.4 65.1
75位 46位 北春日部(東武伊勢崎線) 50.3 65.1
76位 - 北越谷(東武伊勢崎線) 50.2 65.0
気になる11-76位は?
  • 近接駅を統合しています。2つ以上近接駅を統合した場合は、駅名の後にA(area)を付記しています。
  • 【本川越A】川越市・本川越、【南越谷A】南越谷・新越谷、【朝霞台A】北朝霞・朝霞台
PAGE TOP